2015年6月25日
福岡ソフトバンクホークス株式会社
「鷹の祭典2015」は、来場者に選手が着用するのと同じデザインの鷹の祭典専用ユニフォームを配布するほか、ホークスファンとチームが一体となるイベントです。今年は、6月29日(月)の東京ドームを皮切りに、7月9日(木)京セラドーム、20日(月・祝)北九州市民球場、21日(火)・22日(水)、24日(金)~26日(日)ヤフオクドームと、8試合において開催いたします。
今回、初の試みとして、6月29日(月)に東京ドームで開催する「鷹の祭典2015 in東京ドーム」で、ホークスを応援する女性が集う「タカガールミーティングin東京ドーム」を開催します。
今年5月9日(土)に、ヤフオクドームで実施したタカガール・デー。
当日、球場に入場者の女性に、ピンクユニフォームを配布しました。球場入場者全体(38,500人)の7割以上が(28,074人)女性来場者となり、球場全体をピンク色で染め上げるという福岡で社会現象まで巻き起こしました。
「タカガールミーティングin東京ドーム」では、「鷹の祭典2015 in東京ドーム」のチケットをお持ちのお客様を対象に話題のピンクユニフォーム(女性限定・300名様)をプレゼントするほか、当日の花束贈呈、5回裏のアチチダンスへ参加できる権利が当たる抽選会など、タカガール必見のイベントを開催します。
さらに、フォトスポットとして、今宮選手・中村選手・柳田選手の若鷹トリオがデザインされた等身大パネルが登場。
パネルの前で記念撮影をして、Twitterでツイートすると、ホークス公式サイトに掲載するほか、ツイートした方の中から抽選で、鷹の祭典サイングッズが当たるキャンペーンを実施します。
日時 | 2015年6月29日(月) 14時30分 開始予定 |
---|---|
会場 | 東京ドーム22ゲート前 FAN!FUN!STAGE付近 |
内容 | ピンクユニフォームプレゼント(女性限定・抽選で300名様)各種ゲーム演出への参加権利が当たる抽選会抽選内容
※抽選内容は予告なく変更にある場合がございますので、あらかじめご了承ください。 注意事項
フォトスポット出現![]() フォトスポット出現 ツイートキャンペーン応募方法
参加にあたっての注意事項
|
ピンク色をテーマに、女性ファン向けのイベントを2006年にスタートした「女子高生デー」が、2014年5月11日「タカガール・デー」としてスケールアップ。初めて入場者の女性全員にユニフォームプレゼントを実施しました。
初年度の2014年は、入場者の7割を超える28,450人の女性が集結し、ピンク色に染まったヤフオクドームの声援の中、ホークスは7-1と快勝しました。
鷹の祭典2015では、今年のテーマカラー「熱男レボリューションイエロー」の鷹の祭典専用ユニフォーム(レプリカ)を入場者に配布します。※ビジター応援席のぞく
この「熱男レボリューションイエロー」は、チームカラーの「レボリューションイエロー」をベースカラーに設定し、肩から始まるストライプラインをいれることで、南海時代から続くホークスの伝統の継承と限定回帰を表現しています。また、ホークスの勝負色である「カチドキレッド」でロゴマークとペットマーク周辺を縁取ることで、今季スローガンである「熱男」たちが、優勝に向かって進みゆく強い意志をイメージしました。
レボリューションイエローとストライプラインによる「歴史継承」、「原点回帰」の表現、そして「カチドキレッド」の縁取りに託された「球団未踏の連続日本一」への強い思い。今季の「熱男」ホークスにふさわしいデザインとなっております。
福岡ソフトバンクホークス株式会社 広報担当
※一般の方からのお問い合わせにはお答えしかねますのでご了承ください