
			
			
	馬原孝浩監督が率いる福岡ソフトバンクホークスJr.チームが練習を開始しています。	
	毎年12月に行われる「NPB12球団ジュニアトーナメント」へ向けて、10月23日(日)は「HAWKSベースボールパーク筑後」の屋内練習場で練習を行いました。この日は挟殺プレーや投内連係でチームプレーを確認し、シート打撃も実施しました。	
	また、この日から練習用のユニフォームを着用しました。毎年練習期間は、その年の「鷹の祭典」に合わせたカラーのユニフォームを用意。左胸には「Sh」のマークがついています。馬原監督は「今まではジャージだったけど、やっぱりユニフォームを着ると気持ちが引き締まりますね」とより一層気合が入った様子。ジュニアとはいえホークスのユニフォーム、そして背番号14の姿は本当に久しぶりです。	
	「僕はそんなに感慨深くもないんですけどね(笑)。背番号も、ホークスならば14番かなという感じで選んだので。ただ、選手とカブっちゃったので、この前は14番の子が間違えて僕のユニフォームを着ようとしていましたから」	
	11月になると練習試合を行って、さらに腕を磨いていきます。	
	「もともとセンスもある子たちなんだろうけど、少し教えただけで変化があったり、すぐに上達したりする。すごくおもしろいです」	
	馬原ホークスジュニアで7年ぶりの日本一へ。新監督と選手たちの挑戦がいよいよ本格始動しました。
 	2016年10月24日掲載
	田尻 耕太郎(スポーツライター)
 
		
			球団一覧へ戻る