7月26日(土)・27日(日)の「ホークスecoデー」では、福岡・九州という地域の一員として、清掃活動の実施やゴミの分別廃棄を推奨するイベントを開催いたします。
(1)ドーム周辺清掃活動
詳細はこちら
(2)ウエルカムデッキ上にエコステーション(分別回収)を設置
分別にご協力いただきました方には、各日先着1,000名様までエコバッグ(エコリカ提供)を配布します。
※エコバックの配布はお1人様一点までとさせていただきます
(3)使用された「7回の黄色いジェット風船」か「勝利の白星風船」を20個以上集めて限定ステッカーと交換!
試合当日使用済みとなりましたジェット風船を各ゲート係員までお持ちください。
集められた風船の風船部分は固形燃料として、笛部分はハンガー等にリサイクルされます。
(7月26日以降の2008年ヤフードーム開催ホークス主催全公式戦にて実施)
(4)紙コップ回収で地球にやさしく!
試合当日に使用された紙コップをトイレットペーパーにリサイクル!
回収した紙コップは九州製紙(株)の協力で「ホークスオリジナルトイレットペーパー」になります。
製品化したトイレットペーパーは障害者または高齢者施設に寄付します。
試合当日ご使用されました紙コップを各ゲートまでお持ちください。
11個でトイレットペーパー1ロール分にリサイクルされます。
ホークスecoデー協力企業
株式会社エコリカ