2008/07/17 (木)
球団

川崎宗則スペシャルインタビュー掲載!! 「月刊ホークス8月号」は7月19日発売(九州地区は23日)

月刊ホークス8月号

8月号のみどころ

リニューアル第2号!!
今月号から新企画の連載を開始!どうぞご期待ください!!

新企画 その(1)

「スタンバイ~Stand by~」
すべてはヤフードームで活躍するために─。雁の巣球場で1軍出場を目指す選手たちの“今”を追う「スタンバイ~Stand by~」が今月号からいよいよ始動。グラビア写真とインタビュー記事で、雁の巣球場でひたむきに汗を流す選手たちを連載でお届けします。

「スタンバイ~Stand by~」

新企画 その(2)

「家族の一員~a member of my family~」
プロ野球という激動の世界に身をおく選手や選手を支えるコーチ陣。激しい戦いでの活力は一体どこからきているのか。実は、誰も知ることができない普段の生活の中での「癒し」にその秘密があるようです。この企画では選手やコーチ陣が共に暮らし、癒しを求めるワンちゃんやネコちゃんたちにスポットを当てご紹介します。

「家族の一員~a member of my family~」

ホークススペシャルインタビュー

今月号のスペシャル対談には、チームの先頭に立ち、私たちファンへ常に勝利への姿勢を見せてくれる川崎宗則選手が登場。交流戦MVPを獲得する活躍でチームを初タイトルに導いたホークスの若きショートストップに解説者・池田親興氏が迫りました。

ホークススペシャルインタビュー

特集「0.1秒スピードアップの真髄を探る」

今季ホークスのメインテーマとして、ファンの間でも浸透している「0.1秒スピードアップ」。しかし、どれだけ多くの人がこのテーマの真の目的を捉えているだろうか。この特集では、王貞治監督がなぜ今季「0.1秒スピードアップ」というテーマを掲げたのか、そして選手各個人はどのように「0.1秒スピードアップ」を捉えているのかを詳しく解説します。

特集「0.1秒スピードアップの真髄を探る」

クローズアッププレイヤー

昨年オフにホークスに入団し、チーム優勝へのキープレイヤーとして期待がかかる的山哲也選手が登場。今季でプロ15年目を迎えた的山選手は捕手一筋30年の仕事人。チーム最年長の的山選手が見るホークスとは。関西人気質のもの優しい的山選手に今後も注目です。

クローズアッププレイヤー

マンスリーシーズンインタビュー

シーズン真っ只中のホークス選手たちの中から、読者の皆さまが最も気になる旬な選手にスポットを当て毎月連載でお伝えするこのコーナー。今月号では昨季まで1軍出場はなかったものの、今季より1軍で初本塁打を記録するなど活躍を続ける入団4年目の中西健太選手を直撃。中西選手が今だからこそ語った「後悔なんてしていない─」。気になるその中身とは……。

マンスリーシーズンインタビュー

福岡ソフトバンクホークス初タイトル!!

選手たちは皆、ファンの人たちの熱い応援があるからこそ、その気持ちに応えようとする─。ファンの人たちは皆、選手たちの必死の姿を応援したいからこそ、ライトスタンドからエールを送り続ける─。その2つの想いが重なり合い、遂にソフトバンクとして初めて獲得したタイトル、交流戦優勝。その勇姿をもう一度、写真にて振り返ります。秋に再び喜び合うために。

福岡ソフトバンクホークス初タイトル!!

今月号の特別付録

月刊ホークスオリジナルパズル
今月号の付録は、「鷹の祭典2008専用ユニフォーム」を着用した選手パズル。パズルは全8種7選手(小久保選手、松中選手、杉内投手、和田投手、松田選手、本多選手は各1種、川崎選手のみ2種)。楽しく遊んで、みんなで「鷹の祭典2008」を盛り上げましょう!!

月刊ホークスオリジナルパズル

自宅で気軽に学べる「メガホンダンス」特集やファンの皆さまを撮影したファンページも好評連載中。ほかにも、ホークスの戦いを振り返れる「試合結果」や人気コーナー「Kawasaki style プラス」など内容盛りだくさんです。

お買い求めは

『月刊ホークス』(特別定価650円)は全国の書店(一部コンビニ)、ホークス公式オンラインショップDUGOUT、またはSBCr shopでお買い求めいただけます。

『月刊ホークス』購入についてのお問い合わせ

株式会社ジャパンプリントシステムズ 月刊ホークス編集部
TEL:092-844-0111(土・日・祝祭日を除く 10:00~17:00)
球団一覧へ戻る
  1. トップ
  2. ニュース一覧
  3. 川崎宗則スペシャルインタビュー掲載!! 「月刊ホークス8月号」は7月19日発売(九州地区は23日)