杉内投手が昨季に頻発した左ふくらはぎの違和感を防止するため、今日から鹿児島・薩摩川内市内で始める自主トレで走法の改善に着手する考えを示した。「今まではつま先で(着地して)走っていたことで、ふくらはぎに負担がかかっていた」としてベタ足走法を採り入れる。一見、不格好だが「足全体を使って着地すれば、おしりに筋力もつく。投球する時の足の踏み出しも意識しながら、歩幅を大きくして飛ぶように走りたい」と、投球フォームへの波及効果も見込んでいる。 |
関連リンク > |
(提供:西部日刊スポーツ新聞社) |