2009/03/05 (木)
球団

孫オーナーや秋山監督らが出席し、ヤフードーム新施設の説明会を開催しました

3月3日(火)、ヤフードーム一塁側5階に新設された「ビクトリーウイング」のシスコゾーンにて、今季からヤフードームに導入された新施設の説明会を行いました。説明会には秋山幸二監督とシスコシステムズ合同会社(以下:シスコ)の堤浩幸マネージング・ディレクターが出席し、また、シスコの最新IT技術を使ったテレビ電話会議システムを使用し、東京・汐留のソフトバンク本社から孫正義オーナーも参加しました。

特にシスコゾーンは「世界に誇れる世界最先端のスポーツスタジアムであり、エンタテイメントスタジアム」(堤マネージング・ディレクター)という施設。座席前に設置されているタッチパネルで簡単にオンデマンド映像・情報を見ることができ、さらに最も印象に残ったホークス選手に投票して選出する「MIP投票」で楽しむこともできます。

孫オーナーも「お客様が楽しみやすく、そしてバージョンアップしたもの。ハイテクを駆使して楽しめるのが最大のポイントです。プロ野球、そしてスポーツはお客様に感動をお伝えすることが本質。また、将来的にはこれらのシステムがご家庭で実現するでしょう。それをまずはシスコゾーンで体験していただきたいです」と笑顔で話しました。

また、グラウンド上でも人工芝や外野フェンスなどがリニューアル。「自然に近い人工芝を採用することで怪我をする確率が減ってくれれば」と孫オーナー。その言葉に秋山監督は「若い選手はのびのびやっていますし、(戦力の)底上げもできています。オープン戦でチームを活性化させて、優勝できるようにがんばります」と6年ぶりのリーグ優勝ならびに日本一を誓いました。

関連リンク >
関連リンク > ビクトリーウイング

2009年3月5日掲載
田尻 耕太郎(ホークスオフィシャルメディア)

ケータイ公式サイトならいつでもどこでも!

ホークスケータイ公式サイトでは、さらにたくさんの選手動画を公開しています。選手たちの近況が気になる方、生のメッセージをご覧になりたい方はぜひアクセスしてください。
※ご利用には会員登録が必要になる場合があります

ケータイ公式サイトへはQRコード(対応機種)もしくは下記メニューリストからアクセスしてください。

QRコード
Yahoo!ケータイでホークス!(ソフトバンク)

Yahoo!ケータイ>メニューリスト>スポーツ>野球・大リーグ>ソフトバンクホークス

iモードでホークス!(NTTドコモ)

iMENUメニュー>メニューリスト>スポーツ>[2]野球>ソフトバンクホークス

EZwebでホークス!(au)

EZメニュー>トップメニュー>カテゴリで探す>スポーツ>野球>ソフトバンクホークス

球団一覧へ戻る
  1. トップ
  2. ニュース一覧
  3. 孫オーナーや秋山監督らが出席し、ヤフードーム新施設の説明会を開催しました