2009/06/23 (火)

杉内投手が22日、体力増強ウイーク突入を予告した

休日返上で球場を訪れた杉内投手は練習後、息子とキャッチボールでパパの顔に
休日返上で球場を訪れた杉内投手は練習後、息子とキャッチボールでパパの顔に
自身初の200イニング登板を狙う杉内俊哉投手が22日、体力増強ウイーク突入を予告した。ここ2試合連続完投し、投球回数は交流戦12球団トップの44回、リーグ3位の86回 2/3 となった。21日横浜戦での今季初完封から一夜明け、スタミナアップ策を口にした。「基本的に夏の苦手意識はないけど、そろそろ準備をやらんと。7、8月は投げることに専念したいしね。走る量を増やすと思う」。

通常は10本走る両翼のポール間ダッシュを1.4倍に増量するほか、ジョグの量も段階的に増やすプランを描いている。7月下旬から8週連続で6連戦以上(最終週は9連戦)という厳しい日程が控える。中継ぎ陣の負担軽減のためには先発投手の踏ん張りが不可欠。さらに杉内には「今年は200イニングはいきたいから」と開幕前に打ち立てた目標もある。昨年は4回、一昨年は2回 1/3 届かなかった「未知の領域」をにらんでいる。

チーム最多7勝を挙げる杉内はここまで全62試合のうち12試合に登板。この登板ペースと投球回数をキープすれば、計算上27.8試合、200回 2/3 となる。杉内は「今年は投げる回数(登板機会)が多いやろうし」と、過酷なスケジュールを歓迎する余裕すらある。両リーグ最多97回のダルビッシュと1試合分以上差があるが射程圏外ではない。

チームが全休だったこの日は長男咲哉君を伴って福岡ヤフードームで調整。今日24日は先発投手が登板2日後に与えられるオフにあたり、明日25日にもダッシュ増量メニューに取りかかる。
関連リンク >
関連リンク > 試合日程・結果
関連リンク > 順位表
関連リンク > メディア出演情報
関連リンク > チケット情報を見る

(提供:西部日刊スポーツ新聞社

一覧へ戻る
  1. トップ
  2. ニュース一覧
  3. 杉内投手が22日、体力増強ウイーク突入を予告した