2009/08/17 (月)

杉内投手、8回9安打1失点の粘投で11勝目

6回表2死満塁、松中選手の満塁本塁打にベンチ前の杉内投手はジャンプして大喜び
6回表2死満塁、松中選手の満塁本塁打にベンチ前の杉内投手はジャンプして大喜び
笑顔のエースがチームを救った。杉内俊哉投手が8回9安打1失点の粘投で11勝目を挙げた。毎回走者を出しながら、点を失ったのは初回だけ。要所を締める投球でオリックス打線を封じ込めた。

太陽のようなスマイルが輝いた。杉内投手はとにかく笑った。打線が点を取るたび、ベンチ前で両手を挙げてバンザイをする。松中信彦選手の満塁弾が出た時には、ジャンプまでして大喜びした。マウンドの上でも同じ。味方のファインプレーが出れば白い歯を見せた。

オーバーなほどの明るさは、ムードを盛り上げるための「作戦」だった。「チームに暗い雰囲気があったから、僕だけでも明るくと思って」。前日15日までチームは2連敗し、首位日本ハムとの差は今季最大の7ゲームに拡大していた。寡黙なエースは、必要以上に笑顔を振りまくことで流れを変えようと必死だった。

決して楽な試合ではなかった。初回1死一、二塁からローズ選手に中前へ適時打を許し、1点を先制された。8イニングで3者凡退はゼロ。毎回走者を出したが「楽しみながら投げられた」と振り返った。ピンチになっても、歌でも口ずさむように「パッパッパ~」と口をパクパクさせてリラックス。いつも通り力みのないフォームからボールを投げ込んだ。「残り40試合ちょっとなんで、点を取られても楽しんでやろうと思った」。9日の前回登板で3年連続の2ケタ勝利を達成した余裕と開き直りが、好結果を生んだ。

8回も無死一、二塁から大引選手、岡田選手を打ち取り、最後はローズ選手を外角のスライダーで空振り三振に仕留めた。球数が131に達して完投は逃したが、試合が終わると最高の笑顔でハイタッチの列に加わった。「勝てて良かったよ」。チームの連敗を止め、自身の勝ち星は早くも昨季(10勝)を追い越した。猛暑でも夏バテ知らず。明るくて頼もしいエースは、輝きを増すばかりだ。
関連リンク > 、
関連リンク > 試合日程・結果
関連リンク > 順位表
関連リンク > メディア出演情報
関連リンク > チケット情報を見る

(提供:西部日刊スポーツ新聞社

一覧へ戻る
  1. トップ
  2. ニュース一覧
  3. 杉内投手、8回9安打1失点の粘投で11勝目