2009/09/25 (金)

川崎選手、通算159犠打の球団記録まであと3

川崎宗則選手が球団史上最高の「おくりびと」になる。今季はリーグトップの42犠打を決め、通算159犠打の球団記録(河埜敬幸選手)まであと3に迫った。「そんなに決めてたっけ?」。本人も気付かないほどの目立たない記録だが、自らを犠牲にしてチームに貢献している証拠だ。

既に球団のシーズン記録(33犠打=42年 猪子利男選手)を67年ぶりに更新している。23日のロッテ戦でも、ともに得点につながる2犠打を決めた。打撃面は打率2割6分と低迷しているが、リーグ2位の43盗塁を決めるなど、必死でカバーしている。

秋山野球の申し子といえる存在だ。今季は「1点にこだわる野球」を徹底して、初回からでもバントを多用してきた。チームの犠打数は128に達し、こちらも06年にマークした球団記録131の更新が間近に迫っている。

24日はオフでリフレッシュに努めた。25日からは天王山となる日本ハム3連戦。確実に1点を取りに行く場面は必ず出てくるはずだ。「サインが出たらやるだけです」。ホークスの元気印は、自己犠牲の精神でチームを逆転Vへと導く。
関連リンク >
関連リンク > 試合日程・結果
関連リンク > 順位表
関連リンク > メディア出演情報
関連リンク > チケット情報を見る

(提供:西部日刊スポーツ新聞社

一覧へ戻る
  1. トップ
  2. ニュース一覧
  3. 川崎選手、通算159犠打の球団記録まであと3