2010/05/13 (木)

川崎選手、積極性貫き祝砲を打ち上げる

6回表1死、右越えにソロ本塁打を放つ川崎選手
6回表1死、右越えにソロ本塁打を放つ川崎選手
川崎宗則選手が、プロ11年目で初の月間MVP受賞に自ら祝砲を打ち上げた。6回表。中日吉見投手の変化球をすくい上げた打球は、右翼席へ。今季3号ソロだ。「思い切り振り上げていきました」。甘く入ってきた失投をとらえ、軽快にベースを1周した。

テンションは最高潮に達していた。交流戦開幕の中日戦の前。3・4月度の日本生命月間MVPが発表され、プロ初受賞が決まった。「うれしい。小学校のときから、賞がつくものは、全部うれしい」。8回の4打席目は左腕高橋投手の初球をジャストミートし、左翼線二塁打。3、4月の34試合のうち、31戦で安打を記録。その間の52安打、打率3割6分9厘はリーグトップだったが、交流戦に入っても、勢いは衰えない。この日4打席で、すべてファーストストライクを打って出るなど、交流戦でも持ち味の積極性を貫いた。

移動日だった前日から中日モードだった。飛行機の中で手にした本は、中日で活躍した立浪和義氏の「負けん気」。気持ちを高ぶらせ、名古屋入り。セ首位打者の森野選手が3安打と活躍したが、パ首位打者に13日まで君臨してきた川崎選手も2安打1本塁打と対抗した。

「明日も元気に頑張ります」。試合には敗れたが、ヒットメーカーのバットは湿っていない。チームの交流戦3連覇へ、背番号52がセ界投手陣に切り込んでいく。
関連リンク >
関連リンク > 試合日程・結果
関連リンク > 順位表
関連リンク > メディア出演情報
関連リンク > チケット情報を見る

(提供:日刊スポーツ新聞西日本

一覧へ戻る
  1. トップ
  2. ニュース一覧
  3. 川崎選手、積極性貫き祝砲を打ち上げる