6月23日(水)新東京国際空港(羽田空港)→福岡国際空港を皮切りに、日本中の空を飛び廻っている特別塗装機「JALホークスジェット」
その機体には、鷹の祭典2010専用ユニフォームを身に纏った、小久保裕紀選手・杉内俊哉投手・川崎宗則選手・馬原孝浩投手の勇姿と、ホークスを応援するファン代表として「ホークス応援隊長・白戸家のお父さん」が描かれています。
実はこの「JALホークスジェット」の機体デザインは、「特別塗装機」や「描かれている」と表現しましたが、なんと「巨大なステッカー」を特別な方法で貼り付けて実現されています。
ホークス公式サイトでは、JALさんの羽田空港西格納庫「西ハンガー」に潜入し
(※実際には許可を得ています)、その作業の一部始終を収録することに成功しました!
「カチドキレッド」色鮮やかなこの機体は、どの様にして完成したのでしょうか?
『「JALホークスジェット」ができるまで』、その貴重な映像をごらんください!
関連リンク > 、 、 、
ケータイ公式サイトならいつでもどこでも!
ホークスケータイ公式サイトでは、さらにたくさんの選手動画を公開しています。選手たちの近況が気になる方、生のメッセージをご覧になりたい方はぜひアクセスしてください。
※ご利用には会員登録が必要になる場合があります
ケータイ公式サイトへはQRコード(対応機種)もしくは下記メニューリストからアクセスしてください。
 Yahoo!ケータイ>メニューリスト>スポーツ>野球・大リーグ>ソフトバンクホークス  iMENUメニュー>メニューリスト>スポーツ>[2]野球>ソフトバンクホークス  EZメニュー>トップメニュー>カテゴリで探す>スポーツ>野球>ソフトバンクホークス |
イベント一覧へ戻る