福岡ソフトバンクホークスでは、2010年の6月より毎月1回、清掃活動を実施しております。
事前にご応募いただいた方には、御礼としてヤフードーム開催のホークス公式戦平日チケット引換券(試合日は当社指定)を差し上げます。ヤフードーム・ホークスタウン周辺、ももち浜を清掃し、みんなで気持ちよくホークスを応援しましょう!
(当日参加も可能ですが、チケットの都合上、当日参加の方にはチケットをお渡しできませんので事前にご応募ください。)
日時 | 2010年8月29日(日) |
主催 | 福岡ソフトバンクホークスマーケティング株式会社 |
協賛 | コカ・コーラウエスト株式会社 |
後援 | NPO法人GREEN’S |
活動内容 | 各コース別に清掃活動スタート ~ 目的地到着 ~ ヤフードームに帰路しながら再度清掃のチェック ~ 分別 |
※8月以降の日程は詳細が決まり次第発表いたします
※清掃ルートは当日、発表します。あらかじめご了承ください
※天候によっては中止とさせていただく場合がございます
参加条件 | 対象日の清掃活動に最後まで参加できる方 |
応募締切 | 8月度参加者 |
応募方法 | ハガキに必要事項を記入の上、ご応募ください。(ハガキ1枚につき4名様までの応募となります) 応募時の記入必要事項(1)参加希望日 宛先〒810-8660 福岡県福岡市中央区地行浜2-2-2 ヤフードーム内 |
当日の集合場所 | 事前応募者には集合場所を記載した参加確認書を5日前までに郵送にてご連絡いたします |
当日のご来場者に「エコ」啓蒙活動を実施するため、当日はホークス春季キャンプで実施した「エコ・ステーション(分別回収スポット)」を設置し分別回収に取組みます。
(1)びん・缶※ドーム内は持ち込み禁止
(2)ペットボトル:キャップと分別して回収
(3)飲み残し※(1)(2)の飲み残し用
(4)燃える:紙類、割り箸、弁当容器、生ごみ、など
(5)プラスティック:ストロー、ビニル、プラスティック製のトレイ、ラップ、セロハン、カップ、弁当パック、など
(6)紙コップ
福岡ソフトバンクホークスマーケティング株式会社(以下、当社)は、お預かりする個人情報を以下のように取り扱います。
1.お客様からお預かりした個人情報は以下のサービスにおいて利用させていただきます。
・施設来客者に対するサービス業務の提供
・お客様にとって有益であると当社が判断する情報を電子メール、郵便等により送付すること
・サービスに関するサポート
2.事前にお客様のご承諾をいただかない限り、当社はお客様の個人情報を第三者に提供いたしません。
3.当社がお客様にサービスを提供するにあたり必要な範囲内で業務を委託することがあります。
4.個人情報の取扱い等に関する苦情、ご相談、開示等のお問い合わせ窓口
〒810-8660
福岡市中央区地行浜二丁目2番2号
福岡ソフトバンクホークスマーケティング株式会社 個人情報相談窓口宛
TEL:092-847-1603(午前10時~午後6時 土日祝祭日休業)
電子メールアドレス:kojinjyouhou@softbankhawks.co.jp
個人情報の取扱いについては、当社情報セキュリティポリシーをご参照ください。
福岡Yahoo! JAPANドームでは衛生上の理由から飲食物の持ち込み、ペットを連れてのご来場をご遠慮いただいております。 また安全上の理由から「ビン類」「缶類」の持ち込みもお断りしています。
また、イベント会場の内外で、お客様ご自身の肖像、声が撮影される場合があります。詳細をご確認の上、ご来場ください。ご協力をよろしくお願いいたします。
福岡ソフトバンクホークスマーケティング
TEL:092-847-1006(10:00~18:00)