7月19日(月・祝)から21日(水)まで開催された「鷹の祭典2010inヤフードーム」。チームは見事に3連勝を飾り、さらにヤフードームのスタンドは連日超満員。過去最多の3日間で計108,279人もの皆様が来場されました。
期間中はさまざまなイベントが行われました。選手参加型では、来場者全員に配られた「鷹の祭典2010専用ユニフォーム(レプリカ)」の手渡しが3試合を通じて行われました。2日目には小久保裕紀選手や馬原孝浩投手、3日目には川崎宗則選手や攝津正投手らが登場。連日30度を大きく超える猛暑でしたが、ファンとの触れ合いを楽しみ、選手たちもたくさんのパワーをいただきました。
2戦目には「マスコット祭り」を開催。「鷹の祭典2010」を盛り上げるために、九州を中心に活躍するマスコットたちが大集結しました。試合前には、グラウンドで50m競争も行われ、大いに盛り上げてくれました。
3戦目は試合終了直後に、約3万機の紙飛行機「ホークスジェット」がヤフードーム内を舞い降りました。この日は劇的なサヨナラ勝利とあって場内のボルテージは最高潮。その盛り上がりをさらに引き立てました。また、ヤフードームに隣接するヒルトン福岡シーホークには「カチドキアゲロ!!」の巨大メッセージが浮かび上がり、後半戦への熱い戦いへのエールが送られました。
2010年7月26日掲載
田尻 耕太郎(ホークスオフィシャルメディア)
関連リンク > 、 、 、 、
ケータイ公式サイトならいつでもどこでも!
ホークスケータイ公式サイトでは、さらにたくさんの選手動画を公開しています。選手たちの近況が気になる方、生のメッセージをご覧になりたい方はぜひアクセスしてください。
※ご利用には会員登録が必要になる場合があります
ケータイ公式サイトへはQRコード(対応機種)もしくは下記メニューリストからアクセスしてください。
 Yahoo!ケータイ>メニューリスト>スポーツ>野球・大リーグ>ソフトバンクホークス  iMENUメニュー>メニューリスト>スポーツ>[2]野球>ソフトバンクホークス  EZメニュー>トップメニュー>カテゴリで探す>スポーツ>野球>ソフトバンクホークス |
球団一覧へ戻る