2010/08/01 (日)

杉内投手、ハーラートップタイの13勝目を挙げる

ハーラートップタイの13勝目を挙げたホークス先発の杉内投手はファンの声援に応える
ハーラートップタイの13勝目を挙げたホークス先発の杉内投手はファンの声援に応える
これぞエースだ!杉内俊哉投手が、同僚和田毅投手に並ぶハーラートップタイの13勝目を挙げた。ロッテ打線を相手に、7回4安打2失点(自責1)。打線が17安打14得点と猛爆しても、丁寧な投球を続けた。勝利数(13)勝率(7割6分5厘)奪三振(160)で、リーグ3冠に浮上。圧倒的な投球で、チームを優勝に導いていく。

淡々と、ロッテ打線を封じた。杉内投手の表情は、何ひとつ変わらない。味方打線が打者一巡の猛攻で9点目を奪った直後の3回裏。無死から二塁に走者を背負ったが西岡選手、今江選手、井口選手の上位打線を打ち取った。大量援護をもらおうが、走者を許そうが関係ない。「自分のピッチングをしようと思った」。6回までに14得点とお祭りムードの中、集中力を高め続けたまま7回まで投げた。「0点ならいくつもりだったけど」と、完投は逃したが、13個目の白星を手にした。

得意の千葉で、躍動した。02年の入団以来、これで千葉マリンでは03年7月18日に敗戦投手となって以来、無敗だ。「相性?マウンドもそうだけど、やっぱり風かも。相性は生かしていかないと」。この日も風速5m前後の風を味方につけた。センターからホーム方向への風は、ネット裏の壁にはね返り、投手に逆風となるケースが多い。逆風なら変化球が大きく変化する特性を利用し、チェンジアップ、スライダーの変化球を巧みに操った。9奪三振。勝利数(13)勝率(7割6分5厘)奪三振(160)でリーグ3冠に立った。

球団内では「100勝プロジェクト」も始動した。杉内投手が今季の目標に掲げてきた通算100勝まで残り8勝。このまま中6日で投げ続けるとあと8試合に登板する見通しで、全勝すれば大台に届く。球団関係者は「準備に入ります。(今季中の達成を)信じてますから」と早くも記念グッズ製作に着手した。Tシャツやロゴマークなどのデザイン案を発注して、本人の意見をもとに選定に入る。絶大な信頼を置かれるエースなら、達成も不可能ではない。

エースの好投で、チームは4カード連続の勝ち越しを決めた。「よく投げてくれた。それにしても杉内の時はよく打つな」と、秋山幸二監督の表情も緩みっぱなしだ。ともに13勝の杉内投手、和田投手の“ツインターボ”がその原動力。「和田が先に勝つんで、負けないように意地でもついていきます」と杉内投手。7年ぶりVと通算100勝まで、ノンストップで突っ走る。
関連リンク > 、 、
関連リンク > 試合日程・結果
関連リンク > 順位表
関連リンク > メディア出演情報
関連リンク > チケット情報を見る

(提供:日刊スポーツ新聞西日本

一覧へ戻る
  1. トップ
  2. ニュース一覧
  3. 杉内投手、ハーラートップタイの13勝目を挙げる