2010/11/02 (火)

秋山監督、期待の若手選手に熱血指導

特打を行う今宮選手(右)と脚立に座る秋山監督
特打を行う今宮選手(右)と脚立に座る秋山監督
脚立に座って打撃練習する今宮選手(左)に指導する秋山監督
脚立に座って打撃練習する今宮選手(左)に指導する秋山監督
秋山幸二監督が、秋季キャンプ初日から“強化指定選手”2人に熱血指導を行った。

まずは初のキャンプA組(1軍)入りを果たした今宮健太選手だ。午後から室内練習場で1時間以上の特打を終えたルーキーがメーン球場へ戻ってくると、指揮官はマンツーマンで打撃指導を行った。脚立に座った状態でのティー打撃などを約1時間。午前中の打撃練習と合わせ3時間以上バットを振らせた。「今宮?身体能力はあるからね。オフのうちにどれだけ(練習を)やれるか」と、2年目のブレークを期待した。

5年目の松田宣浩選手には、自身を含め8人しか達成していない「トリプルスリー」を来季のノルマに課した。松田選手は、シーズン中は肩にかつぐように構えていたバットの位置を、通常より高く構えてティー打撃を繰り返した。「いろいろ試しているんだよ、今しかできないから。3割、30本、30盗塁するために」と秋山監督。いまだ20本塁打到達のない大砲候補に、難易度の高い目標を与え奮起を促していた。
関連リンク > 、 、
関連リンク > 個人成績(投手成績/打撃成績
関連リンク > メディア出演情報

(提供:日刊スポーツ新聞西日本

一覧へ戻る
  1. トップ
  2. ニュース一覧
  3. 秋山監督、期待の若手選手に熱血指導