動画はフラッシュ対応のPCからご覧ください。 |
新体制となる首脳陣の会見の様子 |
秋季キャンプから首脳陣が新体制となりました。新たに就任した監督、コーチ陣が会見を行いました。以下、会見での主なコメントです。
藤井康雄1軍打撃コーチ
「ホークスの一員になれて、嬉しいの一言です。秋山監督から『一緒にホークスのためにやってくれないか』と誘いの言葉をいただき、今は監督を男にするぞという気持ちです。ホークスは小久保や松中らベテランがチームを引っ張っているが、若手が伸び悩んでいる。しかし、活きのいい若手はたくさんいるので、持っている力を100%引き出したい。ファンの皆さんに喜んでもらえる選手を育てたい。『期待してください』とあえて言いますよ」。
小川一夫2軍監督
「ユニフォームを着ることで気持ちが引き締まっています。20年以上もスカウトという立場からアマチュアからプロまで現場を見てきたので、どういうものが必要かは分かっています。コーチ、スタッフ、そして素晴らしい能力を持った選手たちの力を最大限に引き出す調整役としてがんばっていきます」。
加藤伸一2軍投手コーチ
「ホークスで12年間プレーをして、その後広島や近鉄などでも9年間プレーしましたが、この21年間やってきた経験が少しでも選手たちのプラスになればいいと思っています。これまで外から見ていて、非常にいいボールを投げる潜在能力を持った投手は多いと思っていました。ただ、戦う姿勢が足りないと感じていました。闘争心を持ってマウンドに上がる。そのようなことを伝えていきたい」。
藤本博史2軍打撃コーチ
「12年ぶりに現場に戻って来て、今は清々しい気持ちです。今のホークスには若い大砲がいません。このチームからもそのような選手が出るように育てたい。どんどんバットを振って力をつけてほしい。コーチ像としては中西太さん。選手が気持ちよくバッターボックスに立てるように送り出したい」。
山倉和博2軍バッテリーコーチ
「若い捕手を育ててほしいと言われ、就任することになりました。先日のドラフトを見ていたら、高校生の山下捕手を1位で指名した。非常に楽しみです。彼は精神面が強いと聞いていますし、自分の知恵を振り絞ってやっていきたいです。若い捕手をきっちり強化していき、良いものを引き出していきたい」。
小川史3軍監督
「来年度からチームとして新たに3軍制度を設けることになり、初代の監督をやらせていただくことになりました。やりがいもあり、プレッシャーも感じています。3軍というのは植物に例えれば根っこの部分。強く、広く根をはらせるような選手を育てていきたい。私はその土壌を作っていきたいと思います。あまり『長い目で』というとファンの方に怒られるかもしれませんが、3軍は少しだけそういう目で見ていただければと思います」。
2010年11月4日掲載
田尻 耕太郎(ホークスオフィシャルメディア)
ホークスケータイ公式サイトでは、さらにたくさんの選手動画を公開しています。選手たちの近況が気になる方、生のメッセージをご覧になりたい方はぜひアクセスしてください。
※ご利用には会員登録が必要になる場合があります
ケータイ公式サイトへはQRコード(対応機種)もしくは下記メニューリストからアクセスしてください。
Yahoo!ケータイ>メニューリスト>スポーツ>野球・大リーグ>ソフトバンクホークス iMENUメニュー>メニューリスト>スポーツ>[2]野球>ソフトバンクホークス EZメニュー>トップメニュー>カテゴリで探す>スポーツ>野球>ソフトバンクホークス |