2011年9月21日
株式会社北海道日本ハムファイターズ
株式会社楽天野球団
株式会社西武ライオンズ
株式会社千葉ロッテマリーンズ
オリックス野球クラブ株式会社
福岡ソフトバンクホークス株式会社
パ・リーグ6球団社会貢献活動プロジェクト『POWER OF BASEBALL』実施について
パシフィック・リーグ6球団は株式会社ナイキジャパン、ミズノ株式会社のご支援をいただき、野球が保有する力を結集し、共同の社会貢献活動プロジェクト『POWER OF BASEBALL』を実施することになりました。
3月11日の東日本大震災が起こり、「スポーツとは何か?」「プロ野球とは?」「球団とは?」「選手とは?」という事を改めて考え、「野球のチカラ」が持つPOWERを結束して球団、選手、ファン、スポーツメーカーが一体となり取り組む共同プロジェクト『POWER OF BASEBALL』の活動を行ってまいります。
また9月23日~29日までを『POWER OF BASEBALL WEEK』と題して6球団の選手がリストバンドを着用し、『POWER OF BASEBALL』の啓発活動を行ってまいります。
名称 | 「POWER OF BASEBALL」 |
---|---|
概要 | 国民的スポーツとして愛される野球。野球が過去より伝えてきたものが今、より一層重要性を持っていることを実感しています。野球がもっているもの。子どもたちの将来への希望として、家族を繋ぐものとして、社会を繋ぐものとして野球は"チカラ"をもっています。その持っている"チカラ"をパ・リーグ6球団は一つにして展開していきます。 |
プロジェクトロゴ | |
期間 | 9月23日~29日 |
---|---|
活動内容 | (1)選手がリストバンド着用(2)選手着用モデルリストバンドの販売
※数量限定商品となりますので、無くなり次第終了となります 6球場でPOWER OF BASEBALLオリジナルベースボールカードを先着1万名様に配布【配布スケジュール】
6球場大型ビジョンでPOWER OF BASEBALLプロモーションVTR放映 |
POWER OF BASEBALL特設サイトよりアンケートにご記入いただくと、オリジナルベースボールカードコンプリート版を抽選で50名様にプレゼント。
※未来を担う子どもたちと共に、「思いのこもった木」を増やす取り組み
球春を告げるシンボリックな花
日本を代表する桜を野球の力を活用して日本全国に植樹していきます。
野球とは違った花の魅力を全国の子供達に届けたい。
そんな想いから春は野球と桜のコラボを様々な活動を通じて訴求していきます。
ひたむきな活動(プレー・復興)のシンボリックな花
3.11からの復興のシンボルとして東日本に向日葵の種を蒔いていきます。
ひまわりの花言葉は、"あなただけを見ている"、"いつもそばにいるよ"。
私たちは、復興に向けて、日本各地で活動している皆様と、変わらない気持ちで寄り添っていきたいと考え、子どもたちと共に、ひまわりの花を育てていきます。
※実施時期等の詳細については後日お知らせいたします