2012年4月14日
福岡ソフトバンクホークス株式会社
福岡ソフトバンクホークスマーケティング株式会社
~みんなでつくろう『日本一きれいな球場づくり』~
2012年「HAWKS CLEAN UP宣言」の取り組みについて
福岡ソフトバンクホークスは、ヤフードームで行われるホークス主催公式戦で、環境問題へのさまざまな啓発活動を通じて、『日本一きれいな球場づくり』を目指す、「HAWKS CLEAN UP宣言」の取り組みを昨年より開始、2012年も引き続き実施いたします。
「HAWKS CLEAN UP宣言」は、ヤフードーム内に、(1)ごみの分別回収を行う「エコステーション」を設置、(2)選手やマスコットが装飾されたペットボトルキャップ回収BOXの設置をすることで、お子様を始めとするご来場の皆様が、積極的かつ楽しく参加いただける場を提供し、日々の暮らしの中で環境問題を意識していただくきっかけとなるよう啓発するものです。
また、回収したペットボトルキャップは再利用し、ワクチンの寄付活動など子どもたちを支援するさまざまな社会貢献活動に役立てていきます。
※iPhone/iPadにての動画視聴に時間を要しておりますので、あらかじめご了承ください
ヤフードーム内にごみ分別用の「エコステーション」を設置しご来場者に分別回収にご協力いただきます。
設置箇所 | 1箇所(ヤフードーム内27-28通路) |
分別内容 |
|
<エコステーションイメージ>
なお、シーズン中下記日程にて学生ボランティアによる分別回収の啓発活動を行います。
対象日 | 4月14日、5月6日、6月17日、7月25日、9月1日 |
協力 | コカ・コーラウエスト株式会社、NPO法人GREENS |
学生ボランティア | 福岡工業大学オアシス・中村学園大学エコサークル・福岡女学院 女学院GREENS・西南学院大学西南ラブグリーン・西南学院大学学生YM(W)CA・九州大学Ecoa |
ヤフードーム内にペットボトルキャップ回収BOXを設置し、回収にご協力いただきます。
設置箇所 | 6箇所 |
設置時期 | 3月30日~公式戦全試合 |
<回収BOXイメージ>
※各BOX内は松田選手、球団マスコット ハリー&ハニーが装飾され、「めざせ!ホームラン!」や「つかめ!ビクトリー!」などのトレイがあり、お子様も楽しみながら利用できます
※ご家庭からお持ちいただいたペットボトルキャップも回収いたします
イオン九州株式会社を通じてリサイクル業者に販売、対価を寄付金として各国際協力団体を通じて世界の子どもたちの支援活動に取り組んでいる団体に寄贈いたします。
イオン九州株式会社、コカ・コーラウエスト株式会社
<「HAWKS CLEAN UP宣言」 2011年ペットボトル回収の実績>
実施日 | 6月11日(土)~公式戦51試合(CS、日本S含む)、その他ヤフードームイベント日 |
回収されたペットボトルキャップ数 | 7万768個 |
福岡ソフトバンクホークスマーケティング株式会社
TEL:092-847-1006(10:00~18:00)
※ホークス主催試合開催日は試合終了30分後まで
福岡ソフトバンクホークスマーケティング株式会社 マーケティング・コミュニケーション室
※一般の方からのお問い合わせにはお答えしかねますのでご了承ください