10月23日(木)に2025年プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンDが開催されることを記念し、福岡ソフトバンクホークスのこれまでのドラフトにまつわるクイズを開催!目指せ全問正解!!

答えは10/24(金)に当ページで公開いたします!お楽しみに!

さらに、ホークス公式モバイル会員コンテンツ「モバタカ」会員の皆さまを対象に、専用フォームに回答を入力すると、全問正解した方の中から抽選でプレゼントが当たるチャンス!

全10問に挑戦!

【Q1】ドラフト会議の正しいルールは?
  • 全ての指名を「入札抽選」で行う
  • 1巡目の指名は「入札抽選」、2巡目以降の指名は「球団順位の逆順」と「球団順位順」を交互に折り返しで指名する
  • 1巡目の指名は「入札抽選」、2巡目以降の指名は「球団順位の逆順」で行う
  • 1巡目の指名は「入札抽選」、2巡目以降の指名は「球団順位順」で行う
【Q2】各球団は原則として何名まで指名できる?(一部例外あり)
  • 8名
  • 10名
  • 12名
  • 制限なし
【Q3】次のうち育成出身選手ではないのは誰?
  • 牧原大成選手
  • 大関友久投手
  • 周東佑京選手
  • 松本晴投手
【Q4】次のうち2019年ドラフト会議での指名選手ではないのは誰?
  • 板東湧梧投手
  • 津森宥紀投手
  • 海野隆司選手
  • 柳町達選手
【Q5】ホークスが過去10年(2015年から2024年ドラフトまで)で支配下指名した選手のポジションは投手と野手(捕手・内野手・外野手合わせて)どちらが多いでしょうか?
  • 投手が多い
  • 野手が多い
  • 投手と野手が同じ人数
【Q6】ホークスが過去10年(2015年から2024年ドラフトまで)で指名した選手のうち、育成指名ながらプロ1年目に1軍出場を果たしたのは全部で何人?
(プロ1年目で支配下登録→1軍出場)
  • 0人
  • 1人
  • 2人
  • 3人
【Q7】次の5選手のドラフト指名順位を全て足し合わせるといくつになる?
(ドラフト1位は1、ドラフト5位は5として計算)

柳田悠岐選手、佐藤直樹選手、正木智也選手、柳町達選手、笹川吉康選手

  • 6
  • 9
  • 12
  • 15
【Q8】栗原陵矢選手がドラフト会議で指名された日にショックだったことは?
  • ドラフト1位ではなかったこと
  • 指名された瞬間を見逃したこと
  • その日の髪型がはちゃめちゃだったこと
  • 実は出身高校で初めての指名ではなかったこと

→ヒントはモバタカの選手日記をチェック

【Q9】前田悠伍投手がドラフト当日に一番緊張した瞬間は?
  • 12球団監督の入場シーン
  • 名前を呼ばれた瞬間
  • くじ引き
  • 記者会見

→ヒントはモバタカの選手日記をチェック

【Q10】2025年ドラフト会議でホークスが1巡目で指名権を獲得する選手のポジションは!?
  • 右投げの投手
  • 左投げの投手
  • 右打ちの野手
  • 左打ちの野手

答えは10/24(金)に当ページで公開いたします!
お楽しみに!

クイズに答えてプレゼントに応募!

ホークス公式モバイル会員コンテンツ「モバタカ」会員の皆さまを対象に、専用フォームに回答を入力すると、全問正解した方の中から抽選でプレゼントが当たるチャンス!

「モバタカ」についてはこちら

受付期間

~2025年10月23日(木)17:00まで

商品
  • 選手直筆サイン色紙(岩井投手、廣瀨選手、村田投手、藤田悠選手、澤柳投手) 5名様
  • スカウト本(ドラフト候補者や関係者向けに作られたホークスの情報がまとまった冊子) 2名様