

山田の好投と打線の爆発で見事今シーズン初勝利!



▼見どころ
1敗1分けで迎えた開幕3連戦の3戦目。先発は昨年頭角を現した育成出身の山田。いまだ本領を発揮していない打線の爆発に注目したい。
▼試合展開
[1回裏]
先発の山田が打たせて取るピッチングで三者凡退に抑え上々の立ち上がりを見せる。
[2回表]
5番・松中のセンター前ヒット、6番・多村のレフト前ヒットで無死2塁・1塁。
その後2死を取られるも9番・細川が四球を選び2死満塁のチャンス。
ここで1番・川崎が四球を選び押し出し。1点を先制。
さらに続く2死満塁のチャンスで、2番・本多が走者一掃となるタイムリーツーベースを左中間に放ち3点追加。4-0とリードを広げる。
さらに2死2塁から内川がレフトへタイムリーツーベースを放ち5-0
[2回裏]
この回先頭のT-岡田にレフト前ヒットを許すと6番・李スンヨプにライトオーバーのツーベースを打たれ、1死3塁・2塁。
そして7番・バルディリスに犠牲フライを打たれ5-1。
[5回表]
3番・内川が右中間ツーベースヒット、4番・カブレラのサード内野安打に相手のエラーも絡み無死3塁・1塁のチャンスを作るも後続が活かせず無得点。
[8回裏]
山田は2死から四球でランナーを出すと、オリックス4番・T-岡田にバックスクリーンへ飛び込む2ランホームランを打たれ5-3。
ここで山田は降板。
[9回表]
最後はファルケンボーグが3者凡退で締めてゲームセット。
5-3で見事今シーズン初勝利!
▼本日のヒーロー
<山田大樹>
7回2/3を投げホームランを打たれたものの4安打3失点と先発としての役割はしっかりと果たし、今シーズンチーム初勝利に貢献!
▼次戦にむけて
先発の山田が7回2/3を投げて4安打3失点。先発としての役割はしっかりと果した。
リリーフした森福、ファルケンボーグも危なげないピッチングでオリックス打線を抑え勝利に貢献。ファルケンボーグは今シーズン初セーブを挙げた。
打線も序盤にビッグイニングを作り5得点。
チャンスをしっかりとものにする打線の繋がりを見せた。
次戦はいよいよホーム開幕戦。
ヤフードームに西武を迎えての3連戦。
初戦の先発はエース杉内。
今シーズン初登板のエースのピッチングと地元での打線の爆発に期待したい。