




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 上茶谷 投手 尾形 守備変更:川瀬→ショート 守備変更:尾形→ピッチャー |
---|---|---|
1アウト |
6番 杉本 見三振 外角低めのスライダーを見逃し三振 1アウト |
|
2アウト |
7番 宗 一ゴロ 外角高めのストレートを打つもファーストゴロ 2アウト |
|
3アウト |
8番 若月 一邪飛 ファウルフライを栗原(一)が捕球してバッターアウト 3アウトゲームセット |
|
試合終了 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 高島 守備変更:大里→セカンド |
---|---|---|
1アウト |
6番 今宮 遊飛 外角のカットボールを打つもショートフライ 1アウト |
|
2アウト |
7番 山川 一飛 内角のストレートを打つもファーストフライ 2アウト |
|
3アウト |
8番 嶺井 左飛 内角高めのストレートを打つもレフトフライ 3アウトチェンジ |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 上茶谷 守備変更:野村→サード 守備変更:栗原→ファースト 守備変更:上茶谷→ピッチャー |
---|---|---|
1アウト |
3番 太田 投ゴロ 外角のカットボールを打つもピッチャーゴロ 1アウト |
|
2アウト |
4番 中川 遊ゴロ 外角高めのカットボールを打つもショートゴロ 2アウト |
|
3アウト |
5番 頓宮 見三振 高めのチェンジアップを見逃し三振 3アウトチェンジ |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 高島 2番 柳町 一ゴロ 内角低めのストレートを打つもファーストゴロ 1アウト |
---|---|---|
2アウト |
3番 牧原大 右飛 外角のストレートを打つもライトフライ 2アウト |
|
1塁
|
4番 中村 中安 外角低めのチェンジアップをセンターへ打ってヒット 1塁 |
|
1塁中村→代走:野村 |
||
3アウト |
5番 栗原 二直 ランナー1塁 外角のツーシームを打つもセカンドライナー 3アウトチェンジ |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 大関 投手 藤井 守備変更:藤井→ピッチャー |
---|---|---|
2塁
|
9番 紅林 右2 低めのフォークをライトへ打ってツーベース 2塁 |
|
1アウト |
1番 廣岡 空三振 150キロの内角高めのストレートを空振り三振 1アウト |
|
2アウト |
2番 西川 三ゴロ ランナー2塁 内角高めのストレートを打つもサードゴロ 2アウト |
|
ランナー無し
|
3アウト |
2塁走者紅林:走塁死 3アウトチェンジ |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 山田 投手 高島 守備変更:高島→ピッチャー |
---|---|---|
2塁
|
6番 今宮 中2 高めのストレートをセンターへ打ってツーベース 2塁 |
|
2塁1塁
|
7番 山川 四球 フォアボールを選ぶ 1,2塁 |
|
3塁1塁
|
1アウト |
8番 嶺井 右飛 ランナー1,2塁 低めのシュートを打つもライトフライ 1,3塁 1アウト |
1塁
|
2アウト |
9番 笹川 二ゴロ ランナー1,3塁 外角のストレートを打つもセカンドゴロ ソ7-1オ 2アウト ![]() 7
1
![]() |
2塁
|
1塁走者笹川:盗塁成功 2塁 |
|
3アウト |
1番 周東 一ゴロ ランナー2塁 低めのストレートを打つもファーストゴロ 3アウトチェンジ |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 大関 5番 頓宮 中飛 低めのフォークを打つもセンターフライ 1アウト |
---|---|---|
6番 杉本 左本 フルカウントからレフトスタンドへホームラン! ソ6-1オ ![]() 6
1
![]() |
||
2アウト |
7番 宗 投ゴロ 低めのフォークを打つもピッチャーゴロ 2アウト |
|
3アウト |
8番 若月 遊ゴロ ど真ん中のストレートを打つもショートゴロ 3アウトチェンジ |
味方も早い回から点を取ってくれたので、このまま勝てるように応援します。

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 入山 投手 山田 守備変更:山田→ピッチャー |
---|---|---|
1塁
|
2番 柳町 一ゴロ 山田(投)の捕球ミスにより出塁する 1塁 |
|
1アウト |
3番 牧原大 左飛 ランナー1塁 高めのストレートを打つもレフトフライ 1アウト |
|
2アウト |
4番 中村 三ゴロ ランナー1塁 外角低めのカットボールを打つもサードゴロ 2アウト |
|
3アウト |
5番 栗原 空三振 外角のストレートを空振り三振 3アウトチェンジ |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 大関 1番 廣岡 中飛 内角低めのスライダーを打つもセンターフライ 1アウト |
---|---|---|
2アウト |
2番 西川 空三振 外角低めのスライダーを空振り三振 2アウト |
|
1塁
|
3番 太田 四球 フォアボールを選ぶ 1塁 |
|
3アウト |
4番 中川 左飛 ランナー1塁 低めのフォークを打つもレフトフライ 3アウトチェンジ |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 横山楓 投手 入山 守備変更:入山→ピッチャー |
---|---|---|
1アウト |
8番 嶺井 空三振 外角低めのカーブを空振り三振 1アウト |
|
2アウト |
9番 笹川 二ゴロ 外角高めのストレートを打つもセカンドゴロ 2アウト |
|
3アウト |
1番 周東 右飛 内角のフォークを打つもライトフライ 3アウトチェンジ |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 大関 5番 頓宮 三ゴロ 低めのスライダーを打つもサードゴロ 1アウト |
---|---|---|
1塁
|
6番 杉本 中安 内角高めのストレートをセンターへ打ってヒット 1塁 |
|
2塁1塁
|
7番 宗 左安 ランナー1塁 ど真ん中のストレートをレフトへ打ってヒット 1,2塁 |
|
2アウト |
8番 若月 空三振 内角低めのスライダーを空振り三振 2アウト |
|
3アウト |
9番 紅林 投ゴロ ランナー1,2塁 外角高めのストレートを打つもピッチャーゴロ 3アウトチェンジ |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 横山楓 守備変更:若月→キャッチャー |
---|---|---|
3塁
|
4番 中村 中3 低めのカットボールをセンターへ打ってスリーベース 3塁 |
|
ランナー無し
|
1アウト |
5番 栗原 一邪飛 ファウルフライを頓宮(一)が捕球してバッターアウト ソ6-0オ 1アウト ![]() 6
0
![]() |
2アウト |
6番 今宮 見三振 高めのカットボールを見逃し三振 2アウト |
|
3アウト |
7番 山川 捕ゴロ 150キロの内角のストレートを打つもキャッチャーゴロ 3アウトチェンジ |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 大関 2番 西川 空三振 外角低めのストレートを空振り三振 1アウト |
---|---|---|
2アウト |
3番 太田 遊ゴロ 高めのストレートを打つもショートゴロ 2アウト |
|
3アウト |
4番 中川 中飛 高めのストレートを打つもセンターフライ 3アウトチェンジ |
相手に点を与えない投球ができている。
早い回から援護してもらったけど、集中していつもどおりの投球をして欲しい。
攻める気持ちを忘れず、1球1球相手に向かっていってもらいたい。


2塁
|
ノーアウト |
投手 寺西 4番 中村 右2 低めのストレートをライトへ打ってツーベース 2塁 |
---|---|---|
3塁1塁
|
5番 栗原 中安 ランナー2塁 外角低めのツーシームをセンターへ打ってヒット 1,3塁 |
|
2塁1塁
|
6番 今宮 左安 ランナー1,3塁 外角のカットボールをレフトへ先制タイムリーヒット! 1,2塁 ソ1-0オ ![]() 1
0
![]() |
|
満塁
|
7番 山川 四球 フォアボールを選ぶ 満塁 |
|
8番 嶺井 左安 満塁 内角のツーシームをレフトへタイムリーヒット! 満塁 ソ2-0オ ![]() 2
0
![]() |
||
1アウト |
9番 笹川 一ゴロ 満塁 外角低めのツーシームを打つもファーストゴロ 1アウト |
|
1番 周東 右安 満塁 内角のカットボールをライトへタイムリーヒット! 満塁 ソ3-0オ ![]() 3
0
![]() |
||
投手 横山楓 投手交代:横山楓 |
||
2塁1塁
|
2番 柳町 中安 満塁 内角高めのストレートをセンターへタイムリーヒット! 1,2塁 ソ5-0オ ![]() 5
0
![]() |
|
1塁
|
3アウト |
3番 牧原大 二直 ランナー1,2塁 外角低めのカットボールを打つもセカンドライナー |
2塁走者周東:走塁死 3アウトチェンジ |
一点でも多くという気持ちだけでした。
タイムリーと追加点を取ることができて良かったです。
当たりは良くなかったですが、タイムリーと大きい追加点に繋がってくれて良かったです。
野球にはいい流れ、悪い流れがありますが、いい流れの方に乗らせてもらうことができました。
このあとも流れを渡さないように、いい形で勝てるように頑張っていきます。
ダブルプレーでも1点が入るという守備体系で、ダブルプレーでも1点が入るというプラスの考えにもっていき、思い切っていくことができました。
とにかく先制となる一本と、いい形で繋いでいくことはできて良かったです。
いい流れに続いていくことができました。
チャンスを生かすバッティングができて良かったです。
大関が自分のピッチングができるように、そして勝ちに繋げられるように頑張っていきます。

ランナー無し
|
1アウト |
投手 大関 5番 頓宮 三直 外角低めのカーブを打つもサードライナー 1アウト |
---|---|---|
1塁
|
6番 杉本 三安 外角のフォークをサードへ打ってヒット 1塁 |
|
2塁1塁
|
7番 宗 左安 ランナー1塁 外角のストレートをレフトへ打ってヒット 1,2塁 |
|
2アウト |
8番 福永 二飛 ランナー1,2塁 低めのフォークを打つもセカンドフライ 2アウト |
|
満塁
|
9番 紅林 四球 フォアボールを選ぶ 満塁 |
|
3アウト |
1番 廣岡 空三振 外角のストレートを空振り三振 3アウトチェンジ |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 寺西 1番 周東 遊ゴロ 外角低めのフォークを打つもショートゴロ 1アウト |
---|---|---|
2アウト |
2番 柳町 左飛 内角のカットボールを打つもレフトフライ 2アウト |
|
3アウト |
3番 牧原大 二ゴロ ど真ん中のストレートを打つもセカンドゴロ 3アウトチェンジ |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 大関 試合開始 |
---|---|---|
1アウト |
1番 廣岡 左飛 外角低めのカーブを打つもレフトフライ 1アウト |
|
2アウト |
2番 西川 左邪飛 ファウルフライを柳町(左)が捕球してバッターアウト 2アウト |
|
1塁
|
3番 太田 左安 外角のストレートをレフトへ打ってヒット 1塁 |
|
3アウト |
4番 中川 左飛 ランナー1塁 外角低めのカーブを打つもレフトフライ 3アウトチェンジ |