2017年4月11日
福岡ソフトバンクホークス株式会社
福岡ソフトバンクホークス『熊本・大分 地震災害復興支援プロジェクト』
選手による募金呼びかけ、「熊本を、野球で元気に!」リストバンドの選手着用・来場者進呈について
福岡ソフトバンクホークス株式会社は、「平成28年熊本地震の前震・本震」から1年となる同日に被災者への継続支援として、4月14日(金)ヤフオクドーム、15日(土)16日(日)タマスタ筑後の3日間、選手による募金の呼びかけ活動を実施させていただきますのでお知らせします。ご来場者皆様のご協力をお願いいたします。
また、5月13日(土)東北楽天ゴールデンイーグルス戦を、震災後ホークスとして初めて、熊本県・藤崎台県営野球場で開催し、当日は両チームの選手が『「熊本を、野球で元気に!」リストバンド』を着用し、来場者全員にも進呈します。
今年度も引き続き、当社が推進する『熊本・大分 地震災害復興支援プロジェクト』を象徴するスローガン「ファイト!九州」を合言葉に、被災地への支援を積極的に実行してまいりますので、引き続きご支援・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
記
選手による募金呼びかけを以下の予定で実施します。
【福岡 ヤフオク!ドーム】
実施日 | 4月14日(金) オリックス・バファローズ戦 |
---|---|
実施時間 | 15:40~16:00予定 |
場所 | 8ゲート付近 |
【タマホーム スタジアム筑後】
実施日 | 4月15日(土)、16日(日) 高知ファイティングドッグス戦(3軍戦) |
---|---|
実施時間 | ホークス打撃練習終了後11:00頃 |
場所 | 正面エントランス |
両チームの選手が試合当日着用する「熊本を、野球で元気に!」リストバンドを全入場者に進呈します。
実施日 | 5月13日(土) 東北楽天ゴールデンイーグルス戦 13:00開始 |
---|---|
実施時間 | 開場11:00~ |
配布場所 | 藤崎台県営野球場 各入場ゲート |
(参考)5月7日(日)熊本県八代開催のウエスタン・リーグ公式戦・ 広島東洋カープ戦において、来場者先着3,000名様に「ファイト!九州 シリコンリストバンド」をプレゼント! | ![]() |
昨シーズンに引き続き、選手が着用するユニフォームの右袖に「ファイト!九州」ワッペンを貼り、ペナントレースを戦います。このワッペンは、グッズショップDUGOUTなどで発売され、その収益金の一部は被災地支援のために寄付されます。
昨シーズンに引き続き、今シーズンの福岡ソフトバンクホークス主催公式戦(クライマックスシリーズをふくむ)動員数に連動した支援プログラムを実施いたします。
観客動員1名につき1円をNPO法人ホークスジュニアアカデミーに寄付し、被災地域での野球教室を中心とした復興支援活動に使用します。
※2016年は、2,567,560円を寄付
以上
福岡ソフトバンクホークス株式会社 広報担当
※一般の方からのお問い合わせにはお答えしかねますのでご了承ください