2018年3月22日
ソフトバンク株式会社
福岡ソフトバンクホークス株式会社
福岡ソフトバンクホークスの開幕3連戦をVRライブ配信する実証実験を実施
ソフトバンク株式会社と福岡ソフトバンクホークス株式会社は、VR(バーチャルリアリティー、仮想現実)技術を活用したライブストリーミング配信の実証実験を実施します。実証実験では、福岡 ヤフオク!ドーム(福岡市中央区)で開催する、福岡ソフトバンクホークスのオープン戦1試合(2018年3月24日)と、開幕3連戦(3月30日~4月1日)の計4試合の全イニングを無料で配信します。
今回配信する映像は、専用のアプリケーションをダウンロードしたスマートフォンを、VR用ゴーグルにセットして視聴することができ、まるでスタジアムで観戦しているような臨場感をお楽しみいただけます。球場内に設置した3台のVR用カメラ(①バックネット裏、②内野席(一塁側)、③外野席(ライト側バックスクリーン横))で撮影をしており、視聴者は映像内に表示されるカメラのマークに視点を合わせると、選択したカメラからの映像に切り替えることができます。また、バックネット裏のカメラからの映像では、VR映像の中に中継用の映像を表示させながら観戦することも可能です。
今後両社は、今回の実証実験を通じてVR映像の配信に関する技術やサービスのノウハウを蓄積し、プロ野球公式戦などのVRライブ配信を気軽に楽しめるサービスの提供を検討していきます。
<バックネット裏のカメラからの映像イメージ>
福岡 ヤフオク!ドームで開催される福岡ソフトバンクホークスの開幕戦を含めた4試合について、VR技術を活用したライブストリーミング映像の配信を行います。なお、今回配信する映像は、“ソフトバンク”以外のお客さまもご覧いただけます。
日程 | 試合開始 | 対戦カード |
---|---|---|
3月24日(土) | 13:00開始 | 福岡ソフトバンクホークス 対 広島東洋カープ |
3月30日(金) | 18:30開始 | 福岡ソフトバンクホークス 対 オリックス・バファローズ |
3月31日(土) | 13:00開始 | |
4月1日(日) | 13:00開始 |
VR映像を視聴できる専用アプリケーション「パノミル」(ピクセラ提供)※1をダウンロードしたスマートフォン※2を、市販のVR用ゴーグル※3に装着して視聴できます。
こちらからダウンロードできます。
ライブ配信の視聴には、3Mbps程度の通信環境が必要です。また、高画質な映像を快適に視聴するためには、10Mbps以上の通信環境を推奨します。
※1 「パノミル」に関するご質問については、本実証実験のソリューションパートナー企業である株式会社ピクセラ(本社:大阪市浪速区)までお問い合わせ下さい。(URL : http://www.pixela.co.jp/support/all_support.html フリーダイヤル:0120-727-231)
※2 動作環境について、iPhoneはiOS 9.0以上かつiPhone 6以上、Android TMは、Android TM 5.0以上です。また、Gear VR対応端末、Daydream対応端末でもご利用いただけます。
※3 VR用ゴーグルの製品例【参考1】【参考2】。こちらのVR用ゴーグル以外でも、市販のVR用ゴーグルでお楽しみいただけます。
※VR映像を視聴すると、大量のパケット通信が発生します。視聴には、Wi-Fiをご利用いただくか、大容量のパケット定額サービスのご利用を強くおすすめします。
福岡ソフトバンクホークス株式会社 広報担当
※一般の方からのお問い合わせにはお答えしかねますのでご了承ください