2019年8月6日
福岡ソフトバンクホークス株式会社
鷹の祭典2019in大阪 始球式は「村上ショージ」さん、「ジミー大西」さんに決定!
福岡ソフトバンクホークス株式会社(本社:福岡市中央区、代表取締役社長CEO:後藤 芳光)は、8月19日(月)埼玉西武ライオンズ戦で開催される「鷹の祭典2019in大阪」の記念すべき始球式は「村上ショージ」さん、「ジミー大西」さんに決定しました。試合当日はどちらが始球式を務めるのか、乞うご期待ください。
「鷹の祭典」とは、今年で開催14年目を迎え、毎年デザインされる限定ユニフォームをホークス選手が着用し試合に臨み、さらに入場者全員へ同じデザインのレプリカユニフォームを配布し、球場が一体となって盛り上がるホークスの一大イベントです。大阪での開催は今年で6年目を迎えます。
当日は入場者全員にレプリカユニフォームの配布はもちろん、オープニングやイニング間などで使用する応援フラッグと、試合後の「光のセレモニー」で使用するルミカライトをプレゼントします。大阪限定のフォトスポットも登場し、様々な演出で京セラドームを盛り上げます。
日程 | 対戦カード | 試合開始 | 球場 |
---|---|---|---|
8月19日(月) | ![]() | 18:00 | 京セラドーム大阪 |
1955年5月28日(64歳)/愛媛県 今治市
「ドゥーン」、「何を言う~!早見優~!」、「ウェルカム、腕噛む、どこ噛むねん!」、「しょうゆうこと!」などの数々のギャグを持つ。
テレビ番組を中心に、ギャグや漫才、代名詞のすべり芸を披露し、見ている人を笑いの渦に巻きこむ。明石家さんま、間寛平とは特に親交が深く、テレビ番組での共演も数多く行っている。
1964年1月1日(55歳)/大阪府 八尾市
独特のキャラクターと、「やってる、やってるぅ」、「お前もがんばれよ!」、「エクスタシー」などのギャグで有名。
芸人としてブレイクする前は、明石家さんまの運転手も務めていた。芸名のジミーは、明石家さんまがテレビで観た野生のゴリラの名前に因んで名付けた。
芸人として活躍する一方、シュールな画風と鮮やかな色彩感覚で画家としても活躍する。
鷹の祭典ロゴの「奪Sh!」がデザインされた「奪Sh!スライダー」が京セラドーム大阪に登場!観戦の記念に撮影しよう!
京セラドーム大阪2F Bs SQUARE
※画像はイメージです。変更する可能性がございます。
価格 | 1,500円 |
---|
価格 | 1,600円 |
---|
価格 | 950円 |
---|
価格 | 850円 |
---|
クラブホークス会員の方を対象に練習見学入場を行います。一般開場より一足早く入場する事ができ、選手の試合前練習を見学できます。
8月19日(月) 埼玉西武ライオンズ戦 18:00試合開始
15:00~15:30まで
クラブホークス会員証(またはデジタル会員証)、当日の観戦チケット
15:00~15:45まで
【入場ゲート】
京セラドーム大阪 3F 3ゲート
【練習見学エリア】
・京セラドーム大阪 バックネット裏一部分
※入場ゲートにて、「会員証またはデジタル会員証」と「当日の観戦チケット」を必ずご提示ください!
タカポイント交換は2ヶ所で行います。各ブースでお取扱いする商品が異なりますので、下記詳細をご確認の上、ご来場いただきますようお願いいたします。
ドーム3F 11ゲート右チケット売場
14:00~19:00
※当日の状況により、時間が前後する場合がございます。ご了承ください。
ピンバッジ (鷹の祭典2019ver.)
1個500pt
※全41種類となります。
※一回の交換につき10個まで。
アクリルフィギュア(鷹の祭典2019ver.)
1個700pt
※全38種類となります。
※一回の交換につき10個まで。
ドーム2F 南口コンコース内
14:00~19:00
※当日の状況により、時間が前後する場合がございます。ご了承ください。
その他、ポイント交換の商品を多数取り揃えています。
クラブホークス会員証・デジタル会員証・タカポイントカードのうち、いずれかお一つご準備ください。
来場ポイント加算は、端末を4ヶ所に設置します。
① ドーム2F 南口コンコース内(タカポイント交換ブース横)
② ドーム3F 11ゲート右チケット売場(ピンバッジ・アクリルフィギュア専用ブース前)
③ ドーム3F 11ゲート横コンコース内
④ ドーム3F 1ゲート横コンコース内
①~② 14:00~19:00
③~④ 16:00~20:00
当日ご来場の会員様に、来場ポイント50ポイントを加算します!
各場所に設置している来場タカポイント端末に、クラブホークス会員証・デジタル会員証・タカポイントカードのいずれかをかざすだけでポイントが獲得できます!
※ためタカ!アプリの「球場でためる」ではポイントは獲得できませんので、ご注意ください。
・予告なく加算時間、場所が変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
・試合日当日の球場内での飲食の購入、物販によるタカポイントの加算はございません。
ベースカラーの「チャンピオンブルー」は、ソフトバンクとして初めて日本シリーズを制した2011年の鷹の祭典専用ユニフォームカラーである「チャンピオンブルー」を更に鮮やかに進化させた色となります。 「伝統の継承と未来への挑戦」を意味するストライプを配することで、今一度原点に立ち返り、一致団結して戦うホークスの意気込みを表現しました。
以上
福岡ソフトバンクホークス株式会社 広報担当
※一般の方からのお問い合わせにはお答えしかねますのでご了承ください