2008年5月20日 福岡ソフトバンクホークス株式会社 福岡ソフトバンクホークスマーケティング株式会社 | |
7月15日(火)イベント「西鉄メモリアルデー」について |
福岡ソフトバンクホークスと、福岡ソフトバンクホークスマーケティングでは、「100%エンタ・ドーム宣言 2008」と題しまして、2008年度のすべてのヤフードーム開催のホークス主催試合(68試合)においてバラエティ豊かなイベントを実施いたします。7月度イベント内容のうち、後日公表としておりました7月15日(火)「西鉄メモリアルデー」のイベント概要は以下の通りです。 |
7月15日(火)の試合は、「西鉄メモリアルデー」として西日本鉄道がスポンサーとなり、始球式を西鉄ライオンズOBの池永正明氏、キャッチャーを同じくOBの和田博実氏が行います。 また、埼玉西武ライオンズは、7月15日(火)、16日(水)にヤフードームで行われる2試合で西鉄ライオンズの復刻版ユニフォームを着用して戦います。
池永正明氏 略歴 |
和田博実氏 略歴 |
ご参考:【西鉄ライオンズ復刻ユニフォームについて】 (埼玉西武ライオンズリリースより抜粋)
![]() | 今回の西鉄ライオンズユニフォームは、埼玉西武ライオンズのイベント『ライオンズ・クラシック』で復刻されたものです。このユニフォームは、1954年の日本シリーズから1959年まで使用された西鉄ライオンズのホームユニフォームを復刻したもので、1956年からのジャイアンツを相手に戦い、日本シリーズ3連覇の偉業を果たした、伝説のユニフォームでもあります。 |
<本件に関する報道関係の皆様からのお問い合わせ先>
福岡ソフトバンクホークスマーケティング株式会社 広報担当
※一般の方からのお問い合わせにはお答えしかねますのでご了承ください