子どもの知的好奇心を刺激しながら、プロ野球に慣れ親しんでいただくために、パ・リーグ6球団共同で知育アプリ「パ・リーグ 漢字ストラックアウト」をリリースいたしました。
	「パ・リーグ 漢字ストラックアウト」は、株式会社ワオ・コーポレーションが提供する、子どもアプリ「ワオっち!シリーズ」の一環です。
	
	当アプリは、3月末にリリースし、好評であった「パ・リーグ さんすうホームラン」の第二弾知育アプリとなります。
	
	野球の遊びのストラックアウトをモチーフに、子どもの漢字力を楽しく伸ばしていくスマートフォンアプリです。漢字の読み方や意味を反射的に理解する力は、お子さまの読解力や文章力を高める基礎となります。漢字を瞬時に読めるようになることで、文章を読みスピードも上がり、読む楽しさにも繋がります。


| 					 概要  | 									 ストラックアウト方式で読み仮名パネルを倒すスピードを競う学習スマートフォンアプリ  | 			
|---|---|
| 					 対象年齢  | 									 6~12歳(小学校で習う全ての漢字を掲載)  | 			
| 					 価格  | 									 無料  | 			
| 					 対応端末  | 									
  | 			
| 					 URL  | 														 						※iPhone、iPad、itunes、ApplestoreはApple株式会社の登録商標です。  | 			
| 					 紹介URL  | 									 						http://special.pacificleague.jp/kanjistruckout/  | 			
| 					 遊び方  | 									
  | 			
| 					 制作  | 									 ワオ・コーポレーション  | 			
| 					 協力  | 									 パ・リーグ6球団、パシフィックリーグマーケティング  |