2008年8月6日 南海電気鉄道株式会社福岡ソフトバンクホークス株式会社 | |
選手が着用した「南海ホークス復刻版ユニフォーム」のオークション 3選手分の出品アイテムを追加します 落札金はすべて大阪府みどりの基金「共生の森づくり基金」に寄付します | |
南海電鉄(本社:大阪市中央区、社長:亘 信二)と福岡ソフトバンクホークス(本社:福岡市中央区、社長:笠井 和彦)では、福岡ソフトバンクホークスの選手が実際の試合で着用したユニフォームを、南海電鉄が運営するサイトで8月7日(木)からネットオークションしますが、すでに発表している川崎宗則・松中信彦・小久保裕紀の3選手に加え、このたび山崎勝己・松田宣浩・大隣憲司の3選手分の出品アイテムを追加することにいたしましたので、お知らせいたします。 |
【今回追加するアイテム】 |
![]() | ![]() | ![]() |
山崎勝己選手 | 松田宣浩選手 | 大隣憲司選手 |
(1)オークション内容
ア、山崎勝己選手が着用した南海ホークス復刻版プロテクター
イ、松田宣浩選手が着用した南海ホークス復刻版ユニフォーム(上・下)
ウ、大隣憲司選手が着用した南海ホークス復刻版ユニフォーム(上・下)
エ、川崎宗則選手が着用した南海ホークス復刻版ユニフォーム(上・下)
オ、松中信彦選手が着用した南海ホークス復刻版リストバンド
カ、小久保裕紀選手が着用した南海ホークス復刻版ヘルメット
※太字部分が今回追加となったアイテムです
※すべて6月6日(金)開催された「阪神タイガースVS福岡ソフトバンクホークス」戦、および8月3日(日)・4日(月)に開催された「オリックス・バファローズVS福岡ソフトバンクホークス」戦で着用したものです
(2)オークションを実施するホームページ
南海電鉄が運営する「NATTS NET」内に、本チャリティオークション専用の特設ページを設けます。
(3)オークション実施予定期間
平成20年8月7日(木)~18日(月)
(4)支払・商品引渡し方法など
実施期間中に最高の落札価格をご入札いただいたお客さま(各1名)からの入金を確認後、商品を発送します。
(5)収益金の活用方
全収益金を、大阪府みどりの基金(共生の森づくり基金)に寄付します。
<本件に関する報道関係の皆様からのお問い合わせ先>
福岡ソフトバンクホークス株式会社 広報室
※一般の方からのお問い合わせにはお答えしかねますのでご了承ください