2025年度福岡ソフトバンクホークスジュニアチームのコーチングスタッフが決定!新監督には、球団OBでプロ野球史上40人目となる通算100ホールドを達成した嘉弥真新也氏が就任します。
また、「NPB12球団ジュニアトーナメント KONAMI CUP 2024 ~第20回記念大会~」で悲願の日本一を達成した昨年度に続き、大会2連覇を目指す選手向けに初の練習会も開催!ラプソードを活用した投球計測や各カテゴリでの選考会対策を実施します。
八重山農林高-ビッグ開発ベースボールクラブ-JX-ENEOS-福岡ソフトバンクホークス-東京ヤクルトスワローズ-ホークスジュニアアカデミーコーチ
投手/左左
2011年ドラフト5位でホークスに入団。翌2012年にプロ初登板し、それから13年連続1軍登板を果たす。通算登板数は472試合を数える。2019年は日本代表としてWBSCプレミア12にも選出された。
「大会2連覇という高い目標に向けて、どんな選手たちが集まってくれるのか、今からわくわくしています。選手たちと共に日々成長しながら、選手のため、チームのために全力で頑張っていきたいと思います。新生ホークスジュニアにぜひご期待ください。」
佐賀学園高-中日ドラゴンズ-広島東洋カープ-ミキハウス-ホークスジュニアアカデミーコーチ(ジュニアチームコーチ)
投手・内野手/右左
1991年ドラフト3位で中日ドラゴンズに入団。投手・野手いずれでも1軍出場。アマチュア指導経験も豊富で、藤蔭高校を甲子園に導いた実績も。
大分商業高-福岡ソフトバンクホークス-ホークスジュニアアカデミーコーチ
内野手/右右
2021年 育成選手ドラフト12位でホークスに入団。高校通算26本塁打、遠投では105mを投げる強肩強打の内野手。
なお、昨年まで6期連続でジュニアチームの監督を務めた帆足和幸氏は、2024年度大会をもって退任しました。今後もホークスジュニアアカデミーのコーチとして、各地のスクールやイベントで野球振興業務に携わります。
「昨季限りでジュニアチームの監督を退任いたしました。応援してくださったファンの皆さま、スポンサーの皆さま、一緒に戦ってくれた選手たち、そしてコーチ・スタッフの皆さまには大変感謝しています。本当にありがとうございました。」
ホークスジュニアチームへの入団を目指す選手向けに、選考会対策を中心とした練習会を初めて開催します。練習会では、選考会で重視されるポイントや対策、ジュニアチームで実際に行っているトレーニングなどを伝授する予定です。また、自主練習用の課題ドリルを提供し、次回の練習会や選考会までの成長をオンラインでサポートします。
タマホーム スタジアム筑後
(福岡県筑後市津島757-1)
17:30 オリエンテーション
17:40 30m測定&走り方指導
18:05 キャッチボール&指導
18:30 投球速測定&指導
19:00 スイング速測定&指導
19:30 守備指導
20:00 トレーニング指導
20:30 質疑応答・終了
17:30 30m測定・前回比較&指導
17:45 キャッチボール&指導
18:00 投球速測定・前回比較&指導
18:35 スイング速測定・前回比較&指導
19:10 守備指導
19:45 トレーニング指導
20:20 総評
20:30 質疑応答・終了
18,000円(税別)※保険料含む
3月10日(月)~3月25日(火)23:59
▼以下フォームよりお申し込みください▼