福岡ソフトバンクホークスは、九州を元気にする「ファイト!九州」プロジェクトにおける社会貢献活動の一環として、野球の持つ力で九州を元気に明るく、ひとりひとりの尊い命と健康を守る活動をファンの皆さまと一緒に行います。
活動の一つとして、九州各地で開催する「ファイト!九州デー」での募金活動や、ポイントプログラム・タカポイントを活用した「ファイト!九州 タカポイント募金」を実施いたします。集められた募金は日本赤十字社福岡県支部を通じて九州全県の災害や病気から命を救う活動(いのちを守る活動)に役立てられます。
あわせて、「ファイト!九州デー」の各球場および各県の献血ルームなどにて、病気やけがなどで輸血を必要としている方々の尊い生命を守り、ご本人やご家族、まわりの方々を「元気にする」ことを目的として、日本赤十字社とともに献血推進プロジェクト(いのちのリレー)を行います。
選手が献血の呼びかけを行い、九州全県へ「ファイト!九州」いのちのリレーをつないでいきます。
日程 | 対戦カード | 球場 | 募金 受付時間 |
---|---|---|---|
5月24日 (土) |
オリックス | リブワーク藤崎台球場 (熊本県) |
10:00~14:00 |
5月25日 (日) |
オリックス | 平和リース球場 (鹿児島県) |
11:00~15:00 |
7月17日 (木) |
千葉ロッテ | 北九州市民球場 (福岡県) |
15:00~19:00 |
8月17日 (日) |
千葉ロッテ | みずほPayPayドーム (福岡県) |
開場~試合終了 |
タカポイントでは、2024年に「ファイト!九州タカポイント募金」を実施いたしました。
皆さまからお寄せいただいたポイントによる募金額は、2,992,360円となりました。こちらの募金は、九州8県の災害や病気から人を救う活動(いのちを守る活動)に役立てていただくため、日本赤十字社 福岡県支部を通して寄付いたしましたので、お知らせいたします。ご協力いただきました皆さまに、心からお礼申し上げます。
また、昨年に引き続き、今年も募金の受付を4月14日(月)から開始いたします。
福岡ソフトバンクホークスのポイントプログラム。
チケットやグッズ・飲食購入や来場時に獲得できるポイントで、貯めたポイントは、チケット・グッズ・イベント参加権利・デジタルコンテンツなど多彩な限定特典と交換できます。
皆さまからお申し込みいただいたポイントを金額に換算し、その金額を「日本赤十字社 福岡県支部」へ寄付いたします。九州8県の災害や病気から人を救う活動(いのちを守る活動)に役立てていただきます。
2025年4月14日(月)~予定ポイント数に達し次第終了または2026年1月11日(日)
抽選で毎月3名に「ソフトバンクホークス誕生20周年 特別ユニフォーム(レプリカ)」をプレゼント
タカポイント会員マイページにログインをして「ポイント交換」からお申し込みください。
タカポイントを利用するにはまず会員登録を!登録は無料でできます♪
『ファイト!九州デー』開催を通して、日本赤十字社とともに九州各地にて献血推進活動を行います。
(1)『ファイト!九州デー』試合当日、各球場に献血バスを設置。事前に予約し献血にご協力いただいた方に、ホークスと日本赤十字社がコラボした「ファイト!九州」グッズの贈呈や、選手サイン入りグッズが当たる抽選にご参加いただけます。
日程 | 対戦カード | 球場 |
---|---|---|
5月25日(日) | オリックス | 平和リース球場 (鹿児島県) |
7月17日(木) | 千葉ロッテ | 北九州市民球場 (福岡県) |
8月17日(日) | 千葉ロッテ | みずほPayPayドーム (福岡県) |
(2)九州8県の献血ルームにおいて「ファイト!九州ウィーク」と題し、期間中に献血にご協力いただいた方に、ホークスと日本赤十字社がコラボした「ファイト!九州」グッズの贈呈や、選手サイン入りグッズが当たる抽選にご参加いただけます。
「ファイト!九州ウィーク」の日程や内容の詳細は決定次第お知らせいたします。
「ファイト!九州」は2016年4月に熊本・大分地震災害復興支援プロジェクトとして発足し、継続的な復興支援活動を行ってきました。2020年の新型コロナウイルスの流行を受け、九州に根差した球団として何をなすべきか追求した結果、復興支援に限らず活動定義を広げ、"ホークスがファンの皆さまと一緒になって九州を元気にする活動"とし、毎年さまざまな九州を元気にする取り組みを展開しています。