2025年4月28日
福岡ソフトバンクホークス株式会社
スタジアムグルメの常識を超える
“鷹の極味(きわみ)”始動
第1弾は菰田欣也(こもだきんや)氏監修
「山川選手の中華無双弁当」発売
福岡ソフトバンクホークス株式会社(本社:福岡市中央区、代表取締役社長CEO:後藤芳光)は、有名シェフと常識を超えるスタジアムグルメを共同開発する“鷹の極味(きわみ)”を始動します。第1弾は日本を代表する中国料理人菰田欣也氏と山川穂高選手がコラボした「~4000 Chinese Restaurant 菰田欣也シェフ監修~山川選手の中華無双弁当」を5月4日(日・祝)より販売します。当日は発売を記念して試合前のセレモニアルピッチに菰田氏が登場予定です。第2弾はフレンチの匠 福山(ふくやま)剛(ごう)氏と小久保裕紀監督の「フレンチ弁当」、第3弾は和の伝道師 笠原(かさはら)将弘(まさひろ)氏と柳田悠岐選手の「和食弁当」の販売を予定しています。販売情報は決まり次第お知らせいたします。
~4000 Chinese Restaurant 菰田欣也シェフ監修~
山川選手の中華無双弁当
5月4日(日・祝)
2,950円(税込)
ドーム内コンコース 23~24通路間
ファイヤーホール4000ワゴン
牛・豚・鶏すべてを網羅した満腹必須の弁当が誕生!ボリューム満点のお弁当です。中華大好き山川選手リクエストの春巻やエビチリに加え、菰田氏監修の紹興酒しゃぶしゃぶ、柚子油淋鶏など本格中華が満載。総重量664g、総カロリー1,252kcal※
日本中華の重鎮・陳健一氏のもとで約30年グループを支え続け、満を持して独立。
第5回中国料理世界大会個人熱菜部門で日本人初の金賞受賞。2018年に火鍋専門「ファイヤーホール4000」※「4000 Chinese Restaurant」をオープン。
山川選手とのコラボということで、山川選手のイメージに重なる豪快な弁当を監修しました。
牛、豚、鶏の大きな3本柱がそろい踏みする姿はまさに「肉の三冠王」!
そのわきを固める中華の逸品や、山川選手の出身地沖縄にちなんだゴーヤの漬物など細部までこだわりを詰め込んでいます。どこにも負けないパワフルなお弁当が完成しました!ぜひご賞味ください。
菰田氏がオーナーシェフを務める火鍋を主軸とした中国料理店。全国3店舗に展開。
2022年5月、みずほPayPayドーム横の複合エンターテインメント施設「BOSS E・ZO FUKUOKA」3FのThe FOODHALLに西日本初出店。ランチタイムには麻婆豆腐などの中華定食を提供し、ディナータイムにはお酒にも合う本格四川料理を提供します。
「勝利の味を、極上のひとくちで。」
野球場で味わうグルメの常識を超える。
ここでしか食べられない、ホークスが一流シェフや名店とコラボした贅沢な一品。
応援の合間に、勝利の瞬間に、特別な味わいが記憶を彩る。
食のプロフェッショナルが本気で挑んだ“スタジアムグルメの極味”をお届けします。
小久保監督の大好物だけを詰め込んだこだわりのお弁当を5月下旬より販売予定です。
1971年福岡県生まれのフレンチシェフ。
福岡の名店で修業後、2002年に「ラ メゾン ドゥ ラ ナチュール ゴウ」を開業。
2016年以降「アジアのベストレストラン50」に8度選出され、九州で唯一の快挙を成し遂げる。2019年にミシュラン一つ星を獲得。2022年12月、キャナルシティ近くの010ビルにて、1階に「GohGan」、3階に新生「Goh」をオープン。国内外の多くの賞も受賞している。
今回のお弁当は、以前から親交のある小久保監督と一緒に、皆様に喜んでいただけるものを作りたいという想いから生まれました。監督の好物やGohらしさを取り入れながら、大人のお子様ランチのような、楽しさと美味しさを詰め込んだお弁当に仕上げました。ソフトバンクホークスを応援しながら、ぜひご堪能ください。
ビール好きの柳田選手と笠原氏がコラボ!ビールに合う最高のおつまみ弁当を6月中旬より販売予定です。
東京・恵比寿に構える、予約が取れない和食の名店「賛否両論」のオーナーシェフ。
ユーモアあふれる語り口とセンスあふれる気の利いたアレンジに定評がある美味しい和食のおかずで人気の料理人。
各種メディア出演やレシピ本の出版など多数。
球界を代表するスーパースター柳田選手のお弁当を作らせていただくこととなり、興奮しております!!
柳田選手のこんなお弁当が食べたいという思いをたっぷり詰め込んだ、美味しいお弁当に仕上がったと思います。
ファンの皆様の応援するパワーのお手伝いとなれば幸いです。
お好きなお弁当を事前にご注文していただきオンラインで決済。
当日はコンコース内お弁当ワゴンで商品を受け取るだけ!店頭に並ばずにスタジアム弁当を楽しめます。
以上