CSR活動
CSR活動指針
福岡ソフトバンクホークスは「めざせ世界一」のスローガンのもと、プロ野球文化の継承と野球競技の振興を行い、野球にとどまらず、人々の感動、勇気、夢につながる世界一のエンターテインメントを実現する使命と責任を負っています。
ソフトバンクグループの一員として、ソフトバンクグループのCSR基本方針に基づいて、CSR活動を実践するとともに、「野球」「エンターテインメント」「地域に根差した企業」という強みを活かして、福岡ソフトバンクホークスだからできる社会への貢献を続けていきます。
ファイト!九州
「ファイト!九州」は 2016年4月に熊本・大分地震災害復興支援プロジェクトとして発足し、継続的な復興支援活動を 行ってきました。この度、コロナ禍で閉塞感のある生活を強いられたり、明るい話題が少なくなった社会状況の中で、九州に根差した球団として何をなすべきか追求した結果、「ファイト!九州」プロジェクトでは、復興支援に限らず“ホークス が九州を元気にする活動”を行うものとしました。
九州にお住まいの皆さまがホークスを通して元気に明るい生活を送っていただけるよう、様々な活動を行っていきます。
ニュース一覧を見る
-
2022/5/12(木)
-
2022/4/29(金)
-
2022/4/12(火)