2018年5月12日
福岡ソフトバンクホークス株式会社
中村晃選手による成績連動型寄付について
中村晃選手が、自身の成績(安打数)に連動して、認定NPO法人ハッピーマンマへ寄付を行うこととなりましたので、お知らせいたします。
寄付内容 | 1安打につき、 10,000 円(ポストシーズンを含む) |
---|---|
寄付先 | 認定NPO 法人ハッピーマンマ(福岡市南区) |
主な使途 |
|
この度、ヒットの数に連動して、ハッピーマンマさんへ寄付を行うことを決めました。
身近な人を乳がんによってなくしてしまう悲しみを僕たちはよく知っています。
より多くのヒットを打ってできるだけたくさんの寄付を行うことも目標の一つですが、この活動を通じて、ピンクリボン運動や乳がんのことを知ってもらって、乳がんで亡くなる人や悲しい思いをする人がひとりでも少なくなるように、自分も協力していければと思っています。
日本人女性の11人にひとりがかかる乳がん。今、日本には乳がんの治療中や治療後の女性が100万人以上います。早期発見の大切さを伝え、乳がん患者と家族のサポートをするピンクリボン活動を中村選手が応援してくれることで、大きな笑顔の輪が広がっています。ホークスの勝利とたくさんの人のために活躍されることを楽しみにしています。
2003年7月「乳がん早期発見のための啓発」と「乳がん患者と家族のケアおよびサポートの充実」を目的に、医師、看護師、放射線技師などの医療関係者、乳がん体験者、報道関係者などが一緒になり発足した団体。
2005年10月、認定NPO法人ハッピーマンマとなり、2010年4月国税庁長官認定の認定NPO法人に、2015年3月に福岡市認定の認定NPO法人となり、更なる活動の展開をはかっています。
以上
福岡ソフトバンクホークス株式会社 広報担当
※一般の方からのお問い合わせにはお答えしかねますのでご了承ください