


| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| サムスン | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 3 |
| ホークス | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| ホークス | 東浜、岩嵜、二保――拓也、斐紹 |
|---|
なし
| 打順 | ホークス |
|---|---|
| 1 | 6 今宮 |
| 2 | 9 中村 |
| 3 | 8 柳田 |
| 4 | 7 内川 |
| 5 | 3 カニザレス |
| 6 | 5 松田 |
| 7 | D 吉村 |
| 8 | 2 拓也 |
| 9 | 4 明石 |
今季ヤフオクドームの初試合には25,733人が来場したが悔しい完封負け。初回には内川聖一選手が二塁打を放ち2死ながら二、三塁、6回には2死走者なしから満塁、7回にもランナー三塁と何度も好機を作ったが決定打が出ず、10安打を放ちながらもホームが遠かった。
投手陣はまずまずの結果。先発の東浜巨投手は5回1失点。球数91球はやや多いが、球威のあるボールを投げ込んでおり「収穫はあった」と口にした。3番手で登板した二保旭投手が1回を投げて2奪三振を奪う力投でアピールに成功した。
2015年2月28日掲載
田尻 耕太郎(ホークスオフィシャルメディア)