2025/11/24 (月)
選手 球団

優勝祝賀パレード開催!福岡の街が祝福の声に包まれる

11月24日(月・休)、福岡市・明治通りの土居通り交差点付近から平和台交差点付近までの約2.3キロを舞台に「福岡ソフトバンクホークス優勝祝賀パレード」を実施しました。小久保裕紀監督をはじめ首脳陣・選手たちがオープンカーやオープントップバスに分乗し、沿道に集まった29万人(福岡ソフトバンクホークス優勝祝賀パレード実行委員会発表)の温かい声援に笑顔で応えました。

朝から肌寒さの残るなか、沿道には29万人もの多くのファンの皆さまが集結。選手たちは手を振ったり、ボードやタオルに応えたりしながら、福岡の街に一年間のご声援への感謝を伝えました。
パレードは博多区の土居通り交差点付近を出発し、天神エリアを抜けて中央区・平和台交差点付近でフィニッシュ。車上の選手たちは終始笑顔で、沿道は祝福ムード一色に包まれました。
開催にあたり、ご理解・ご協力をいただいた市民の皆さま、交通規制・警備にご尽力いただいた関係者の皆さまに、心より御礼申し上げます。

監督・選手コメント

小久保 裕紀 監督

やっぱり昨年はあと一歩で届かなくて、来年こそはという声だったんですが、今年はすべて「おめでとう!」「ありがとう!」という言葉をいただいて、あれだけのファンの方が集まっていただいて、笑顔があって、達成してよかったなと改めて思いました。孫正義オーナーがおっしゃるように、我々が人へ感動を与えられる立場にいる、最前線にいるプロスポーツ、その中の日本の野球を引っ張っていかないといけないという思いで達成した景色なので、あれだけの人が心の底からの笑顔になれる、そういうことを与えられるポジションにいるんだと再確認しました。

周東 佑京 選手

本当に多くの方に足を運んでいただいて、色々な方に「おめでとう」「ありがとう」と言ってもらえて良かったです。今年は日本一でここ(パレード)に戻って来られましたし、今年はそうでもなかったですけど、いつも寒い時期にも関わらずたくさんの方が足を運んでくれて、その笑顔や景色を見てうれしい気持ちになりました。

柳田 悠岐 選手

たくさんのファンの方に声をかけていただいて、本当にありがたいなと思います。今季は苦しいシーズンでしたが最後おいしいところをもっていけたかなと思います。試合にほぼ出てないんですけど、ホークスファンの方に声をかけていただいたので、本当にありがたいなという気持ちでしたね。来シーズンはそういうファンの方のためにも少しでもチームに貢献したいなと思いましたし、怪我なくプレーしたいなと改めて思いました。

山川 穂高 選手

昨年より人が多いように感じましたし、天気もよく楽しく回れて良かったです。ファンの皆さんに喜んでもらえたのも良かったです。今年はリーグ連覇、日本一ですが、来年はもっと楽に打てるように、今年は苦しんだので復習してできるようにしたいと思います。

上沢 直之 投手

本当にたくさんの福岡のホークスファンの方が集まってくれてうれしかったです。福岡の街にホークスファンが根付いていて、福岡の方はホークスのことが大好きなんだなと感じました。僕にとっても色々なことを経験できた年になりましたし、素敵な一年になりました。来年もしっかり頑張りたいなと思います。

大津 亮介 投手

素晴らしい声援が聞こえましたし、「1年間お疲れ様!」という声が聞こえたのでありがたかったです。昨年は日本シリーズもCSも先発で投げることができなかったので、今年は最後に少しチームに貢献できたと思うので少し気分が違いました。ぜひ来年も皆さんの前でパレードができるように頑張りたいです。

選手一覧へ戻る
  1. トップ
  2. ニュース一覧
  3. 優勝祝賀パレード開催!福岡の街が祝福の声に包まれる