2024/06/30 (日)
CSR イベント

台湾東部沖を震源とする地震の被災地支援活動について

株式会社東京ドームおよびソフトバンク株式会社、福岡ソフトバンクホークス株式会社は、「台湾東部沖を震源とする地震」の被災地支援活動としてオンラインでの募金活動(つながる募金) ならびに7月2日(火)東京ドームで開催する福岡ソフトバンクホークスvs 埼玉西武ライオンズの公式戦(白のキセキ2024 in 東京)において、認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)の募金活動を支援いたします。また、当日は東京ドームにて販売される限定メニューの売り上げの一部をPWJへ寄付いたします。

皆さまのあたたかいご支援をよろしくお願いいたします。

ホークス選手の直筆サイン入りグッズが当たる「くじ付き募金」

2024年4月に発生した台湾東部沖地震の復興を支援する特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンに対して、ソフトバンク「つながる募金」を通じて寄付を行った方の中から抽選で10名さまに「福岡ソフトバンクホークスの選手サイングッズ」をプレゼントする「くじ付き募金」を実施します。

期間

実施中~ 7月4日(木)

特典

4名様 サイン色紙 小久保裕紀監督、柳田悠岐選手、近藤健介選手、山川穂高選手
3名様 サイン入りユニフォーム 柳田悠岐選手、近藤健介選手、山川穂高選手
3名様 記録達成記念サインボール 東浜巨投手ノーヒットノーラン記念(2022年5月11日)
和田毅投手NPB通算2000投球回達成記念(2023年5月24日)
今宮健太選手通算1500試合出場達成記念(2024年4月23日)
  • 希望商品およびサインを選ぶことはできません

詳細はこちら

【7/2】東京ドームにおける募金呼びかけについて

7月2日(火)16:00から19:00まで東京ドーム1階V字階段下 (22ゲート下)にて、「台湾東部沖を震源とする地震」の被災者支援の募金呼びかけを、認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)が実施いたします。

  • 当日募金活動にご協力の方へステッカーを進呈します

【7/2】限定メニューの売り上げの一部を寄付

当日販売される限定メニューの売り上げの一部を認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)に寄付いたします

白のキセキバーガー

価格

850円

販売店舗

Dome Shop

  • 201
  • 203
  • 204
  • 208
  • 209
  • NOW8
  • 402
  • 404
  • 407
  • 409
  • 410
  • O.F8

白のキセキドッグ タルタル&マッシュポテト

価格

850円

販売店舗

Dome Shop

  • 104
  • 105
  • 207
  • 402
  • 412

白のキセキドッグ 明太&マッシュポテト

価格

850円

販売店舗

Dome Shop

  • 104
  • 105
  • 207
  • 402
  • 412

白のキセキ ホワイトシチューがけハンバーグ丼

価格

1,300円

販売店舗

Dome Shop

  • 202
  • 207
  • 210
  • 403
  • 406

バリうま!焼きラーメン風とんこつそば

価格

1,200円

販売店舗

Dome Shop

  • 202
  • 210
  • 403
  • 406
  • O.F6

ホワイトミルクレープサンデー

価格

900円

販売店舗

Dome Shop

  • 404
  • 409
  • 410
  • O.F7

福岡あまおうソーダ・サワー

価格

ソーダ 550円
サワー 880円

販売店舗

Dome Shop

  • 105
  • 202
  • 204
  • 208
  • 210
  • NOW8
  • 404
  • 407
  • 409
  • 410
  • 412
  • O.F7

他12店舗

白のキセキソーダ・サワー

価格

ソーダ 550円
サワー 880円

販売店舗

Dome Shop

  • 104
  • 201
  • 203
  • 207
  • 209
  • NOW8
  • 402
  • 403
  • 406
  • 407
  • O.F6
  • O.F8

他12店舗

  • 全ての画像はイメージ、価格は税込みです。
  • 数量限定の為、無くなり次第終了となります。ご了承ください。

お問い合わせ先

福岡ソフトバンクホークス株式会社 お客様サポートセンター

E-mail
info-club@softbankhawks.co.jp

よくある問い合わせもご確認ください。

CSR一覧へ戻る
  1. トップ
  2. ニュース一覧
  3. 台湾東部沖を震源とする地震の被災地支援活動について