2009/11/11 (水)

和田投手、新球に好感触

和田毅投手が「新チェンジアップ」に好感触をつかんだ。前日9日に続いての連投となったブルペン投球。約70球の投げ込みを終えた左腕は「チェンジアップは抜群でしたね。いいところに決まれば、フォークはいらない」と充実の表情を浮かべた。

新球カーブの習得を主な目的に、秋のキャンプとしてはプロ7年目で初となる投げ込みを行っている。カーブとともに、前日から従来の握りとは異なるチェンジアップも試投。右打者の外角に沈むボールに左腕は「チェンジアップらしからぬチェンジアップ」と不敵な笑みを浮かべた。高山郁夫投手コーチも「2日目だし(チェンジアップは)よかったね。完成とまではいかなくても、この秋で感触をつかんでくれれば」と期待を込めた。

緩急をつけるための新球カーブにも「いい感じでした」と、求めているイメージに近づいている様子だ。今季は左ひじの炎症もあり、7年間でワーストとなる15試合(84 1/3イニング)の登板に終わった。「春からでは遅いので」と巻き返しに燃える左腕が、武器を増やして来季のマウンドに立つ。
関連リンク > 、
関連リンク > 個人成績(投手成績/打撃成績
関連リンク > メディア出演情報
関連リンク > チケット情報を見る

(提供:西部日刊スポーツ新聞社

一覧へ戻る
  1. トップ
  2. ニュース一覧
  3. 和田投手、新球に好感触