2025/11/24 (月)
球団

ホークスジュニアユースチーム1期生選手の募集を開始

中学硬式野球チーム「福岡ソフトバンクホークスジュニアユースチーム(登録名:福岡玄界灘ボーイズ)」の第1期生となる選手を募集します。ホークスジュニアユースチームは、日本少年野球連盟(ボーイズリーグ)に所属する中学生硬式野球チームで、2026年4月からの活動開始を予定しています。入団を希望する方(現在小学6年生)は以下ご確認の上、ご応募ください。

募集概要

対象者

  • 2026年4月に中学1年生になる選手(2013年4月2日~2014年4月1日生まれ)
  • 2026年4月以降の活動に参加可能な選手(学校行事・テスト期間、冠婚葬祭、体調不良などやむなき場合は除く)
  • チームおよび公益財団法人日本少年野球連盟の諸規則を遵守し、また方針に従って活動できる選手

募集人数

16名程度を予定

応募方法

以下応募フォームより申込

https://mdh.fm/e?kA503FGcy5

応募情報

  • パーソナル情報(氏名・生年月日・身長体重・学校など)
  • 現在の野球への取り組み状況(所属チーム情報・活動頻度・使用球・ポジション・成績など)
  • 小学校での体力測定結果(50m走タイム・ソフトボール投げ距離)
  • 野球以外の経験(スポーツ経験・習い事)
  • 入団を希望する理由やアピールポイント
  • プレー動画(キャッチボール、クイックスロー、打撃、守備、ピッチング※投手のみ、キャッチング・セカンド送球※捕手のみ)
    • 動画を120秒以内で編集し、Youtubeにアップロード
  • 保護者情報

応募期間

2025年11月24日(月休)12:00~12月23日(火)23:59まで

選考フロー

応募多数の場合は1月中旬~2月中旬に練習会参加や実技試験、面談などを複数回実施する予定です。2月下旬までに選手を確定し、入部説明会を実施する予定です。(選考スケジュールや回数は応募人数に応じて変動がございます)
詳細は応募いただいた方へ個別でご案内いたします。

奨学生制度に関して

金銭的な事由で入団が難しい選手の夢を応援する制度として奨学生制度を立ち上げ、活動に必要な各種費用を免除いたします。
野球ならびに学業等様々な場面で学ぶ意欲が高く、チームへも良い影響を与えられる模範となるような選手であり、生活保護(生業扶助)受給世帯または住民税非課税世帯のお子様が対象となります。

  • 免除内容(予定):年会費10,000円/年、月会費10,000円/月、スポーツ保険1,450円/年、リーグ登録料3,000円/年、一部指定衣類、全国大会出場時の遠征費用など
  • 全国大会以外の遠征費用、交通費、食費、各種用具・他ウエア購入費など免除内容以外の費用はご負担いただく必要がございます。
  • 入団時に対象であることを証明する書類を提出いただきます。
  • 人数の制限はございません。複数名選出されるケースもあれば、選出されない場合もございます。
  • 奨学生であることは公開いたしません。
  • 奨学生制度を希望する方は、応募フォーム内の「奨学生制度利用の希望有無」欄よりご申告ください。

嘉弥真新也監督メッセージ

将来プロ野球選手を目指す子どもたちがもっと夢を身近に感じ、そして少しでもその目標に近づけるような環境を作っていきたいと思います。そのために、ホークスの知見を活かして技術の底上げをしていくことと共に、高校やその先の社会に出ても通用する人間性を育む場にしていきます。
僕たちと共にホークスジュニアユースチームの礎を作っていく選手たちを待っています!

お問い合わせ先

福岡ソフトバンクホークス株式会社 お客様サポートセンター

E-mail
info-club@softbankhawks.co.jp

関連リンク

球団一覧へ戻る
  1. トップ
  2. ニュース一覧
  3. ホークスジュニアユースチーム1期生選手の募集を開始