3月26日(金)、いよいよヤフードーム開幕戦を迎えます。バファローズとの3連戦です。開幕シリーズ以来3日ぶりの試合となりますが、選手たちはリラックスした表情。選手サロンに赤飯と紅白まんじゅうが用意された以外は特にいつも通り。“開幕”独特のピリピリした緊張感は、さほど感じられませんでした。
しかし、今日が自身の“開幕”となる先発の和田毅投手は違います。前日の練習では「まだ緊張していません」と話していましたが、今日はキリリと引き締まった表情でグラウンド入り。軽めの練習で“今季初マウンド”に向け調整を行いました。ただ、その緊張感は登板当日ならば当然のこと。プロ8年目、通算74勝の歴戦の左腕は、それを乗り越えて白星をつかみとるはずです。また、通算1,000奪三振まであと8つ。昨季の開幕戦では同じバファローズ相手に14奪三振(プロ野球タイ記録)で完封勝利を収めているだけに達成の期待も高まります。
また、本日1軍登録された松中信彦選手も今日が“開幕”となります。午前11時半頃には球場入りし、全体練習開始の1時間以上前からグラウンドで早出特打を行いました。立花義家打撃コーチいわく、「1週間前と比べてもスイングに力強さは出ている。良い時に戻ってきている」。相手先発の近藤投手に対しても昨季.471、1本塁打とよく打っており、攻略のキーマンとなるでしょう。
2010年3月26日掲載
田尻 耕太郎(ホークスオフィシャルメディア)
関連リンク > 、 、
ケータイ公式サイトならいつでもどこでも!
ホークスケータイ公式サイトでは、さらにたくさんの選手動画を公開しています。選手たちの近況が気になる方、生のメッセージをご覧になりたい方はぜひアクセスしてください。
※ご利用には会員登録が必要になる場合があります
ケータイ公式サイトへはQRコード(対応機種)もしくは下記メニューリストからアクセスしてください。
 Yahoo!ケータイ>メニューリスト>スポーツ>野球・大リーグ>ソフトバンクホークス  iMENUメニュー>メニューリスト>スポーツ>[2]野球>ソフトバンクホークス  EZメニュー>トップメニュー>カテゴリで探す>スポーツ>野球>ソフトバンクホークス |
選手一覧へ戻る