連勝街道を突き進むホークス。若くて新しいヒーローも次々と誕生し、勢いは増すばかりです。
6月29日(火)からはマリーンズと3連戦(千葉マリン)です。相手はすぐ上の2位ですが、現在のゲーム差はゼロ。初戦を勝てばいきなり2位浮上です。一気に順位を押し上げるチャンスです。その初戦は杉内俊哉投手が先発。4年連続2ケタ勝利をかけたマウンドになります。26日(土)には同級生の和田毅投手が10勝目を達成しているだけに、大きな刺激を受けての登板になります。
また、野手での注目は、現在チーム首位打者の多村仁志選手。マリーンズ戦は打率.353、2本塁打とパ球団では一番相性のいいチームです。走者をためて中軸へ回せば大量得点への期待が高まります。
7月2日(金)からはヤフードームでのバファローズ3連戦です。先週先発したJDダービン投手と岩崎翔投手は好投しながら惜しくも“初勝利”を逃してしまいました。このカードで再びチャンスが巡ってくる可能性があります。本拠地の大歓声を味方にまた好投を見せてくれることでしょう。
ところで、3日(土)には「王貞治ベースボールミュージアム」がいよいよ開館いたします。こちらも見逃せません。
2010年6月29日掲載
田尻 耕太郎(ホークスオフィシャルメディア)
関連リンク > 、 、 、 、 
【今週の試合予定】
                        | 試合予定日 |             対戦カード |             開始時間 |             イベント |         
                    | 6月29日(火) |             マリーンズ(千葉マリン) |             18:15 |               |         
                    | 6月30日(水) |             マリーンズ(千葉マリン) |             18:15 |               |         
                    | 7月1日(木) |             マリーンズ(千葉マリン) |             18:15 |               |         
                    | 7月2日(金) |             バファローズ(ヤフードーム) |             18:00 |               |         
                    | 7月3日(土) |             バファローズ(ヤフードーム) |             18:00 |               |         
                    | 7月4日(日) |             バファローズ(ヤフードーム) |             13:00 |               |         
    
 
		
			選手一覧へ戻る