
【画像1】

【画像2】

【画像3】

【画像4】

【画像5】

【画像6】
第3クールも終わり、今日はお休みです(^^)
昨日は雨予報だったので、時間を早めて諸々の練習スケジュールを前倒しにしていました。が、やっぱり雨には勝てず……。
シート打撃も途中で切り上げて、あとは室内での練習になりました。
せっかくなので、昨日の室内でのトレーニングエリアの様子をちょこっと☆
最初は投手陣。
金澤・攝津・大隣の3投手がいました。
隣ではバッティング練習をしている野手陣。そこに「シュッ!シュッ!」と声(?)が聞こえてきました。声の主は松田選手だったのですが、違う所からも聞こえてきます。……?
どうも3投手から聞こえてきているようでした。「マッチがほら、シュッって言いながらやってるから。」と、シコを踏むたびに3投手から「シュッ。」【画像1】
台に飛び乗るたびに「シュッ。」【画像2】
終わって戻る時に「(コーチに)ありがとうございました!シュッ。」コーチも「シュッ!」
笑顔でもなく、真顔でやっていたのがとても印象的でした(笑)
次はバッティング練習を終えた野手陣。
先に本多選手と城所選手がトレーニングを行っていました。そこへダッシュ&笑顔で現れた松田選手。何かするであろうと思っていたら、案の定、ブリッヂ状態の本多選手に潜り込みました。本「絶対すると思った(笑)」写真はその後です(笑)【画像3】
でも、本多選手もイタズラは負けません(笑)【画像4】
続いても野手陣~若手編。
辛そうな表情を浮かべていると思われる柳田選手ですが、どこか悩ましげです(笑)【画像5】
私もメニューを一つだけさせてもらったんですが、選手たちが顔を歪めるキツさがよく分かりました。もちろんアスリートにとって体幹は大事ですが、普段の生活でもバランスを失ってはいけないですね(^^;)
そうそう、前に守備練習をしていた本多選手から、グラウンドに出る前に手渡されたものがあったんです。
ペッパー(2人組で、片方が投げて片方が打つ、それをキャッチしてまた投げて打つを繰り返す、という練習)を終えて、鳥越コーチと諸々確認してさぁいざグラウンドへ!という時、ボール籠に手を伸ばし、近づいてきて無言でソレを手渡されました。【画像6】
手渡された私は、ギョッとしました。。。
何を手渡されたかは、本日更新のケータイ&スマホ公式サイト和日記にて。。。
さぁ、明日から第4クール。いよいよ紅白戦が始まります!
久々の実戦ということで、選手たちも気合十分だと思いますし、きっと皆さんもワクワクしていることと思います(^^)
コチラのホークス公式UstreamでもLiveでお届けする予定ですので、どうぞお楽しみに☆
http://www.ustream.tv/channel/softbank-hawks