
ウォーミングアップをする中田投手

Vサインの李大浩選手
【5月10日(土)、11日(日) ホークス×ライオンズ ヤフオクドーム】
前日は北九州の熱い声援に勝利で応えられず悔しい思いをしたホークス。5月10日(土)からの2試合は本拠地ヤフオクドームでの戦いです。止まってしまった連勝は、またここから積み上げていけばいいんです。
10日(土)は「ルーフオープンデー」として開催。日本で唯一の開閉式ドーム球場の特徴を生かした、いつもとは風変りの一戦が見られます。試合前の練習からすでに屋根が開いており、選手たちはドーム球場にもかかわらず、ほとんどがサングラス姿で練習を行いました。先発は中田賢一投手。前回登板で黒星を喫し開幕からの連勝が「5」でストップしましたが、チーム同様に中田投手の連勝街道も再スタートです。
打撃陣では前日は無安打ながら、それでもライオンズ戦での打率.519をマークしている長谷川勇也選手をはじめ、前日3安打で同カード打率.440、3本塁打、12打点の柳田悠岐選手には特に注目です。
そして11日(日)の試合は「タカガールデー」として開催され、様々な楽しいイベントも開催されます。
2014年5月10日掲載
田尻 耕太郎(ホークスオフィシャルメディア)
選手一覧へ戻る