


【7月8日(火)、9日(水)、10日(木) ホークス×バファローズ ヤフオクドーム】
6日(日)に首位に浮上したホークス。この上昇機運のまま迎えるは首位攻防バファローズ3連戦です。
オールスター前の大一番がやってきました。ヤフオクドームに宿敵を迎えますが、今年のホークスは本拠地でとにかく強いんです。26勝8敗1分、勝率.765は驚異的な数字です。7月の福岡は、街は博多祇園山笠で盛り上がり、今年のホークスは「カチドキレッド」で熱く燃えます。赤鷹が高く華麗に舞う、必勝を期す戦いへナインは気合十分です。
初戦の先発はスタンリッジ投手。今季6勝3敗、防御率2.59の成績はチーム先発陣でも屈指の安定感を誇ります。また、2戦目先発の帆足和幸投手は今季まだ無敗。無傷の6連勝を狙うマウンドです。
打撃陣では18試合連続安打中の中村晃選手がチャンスメイクし、6月度月間MVPに輝いた李大浩選手を中心とした中軸勢でたまった走者を還す理想的な攻撃のカタチを数多く作りたいところ。バファローズ戦で打率.345とよく打っている柳田悠岐選手や同.313の今宮健太選手ら若いチカラにも期待大です。
また、個人記録では内川聖一選手が通算1500安打まであと5本に迫っており、この連戦中にヤフオクドームで達成できるか。さらに細川亨選手は通算250犠打まであと2つとしています。
2014年7月8日掲載
田尻 耕太郎(ホークスオフィシャルメディア)
選手一覧へ戻る