

開幕から早くも1か月が経過。工藤公康監督は「連敗中だがチーム(の雰囲気)が沈んでいるわけではないし、貯金もある。いつも気をつけているのは選手のコンディション。そこさえしっかりすれば、落ちていくチームではない。これから暖かくなるが、梅雨もある。常に重点的に考えてやっていきたい」と話しました。ヤフオクドームで悔しい連敗を喫して臨む遠征の1週間。「ホームで勝てなかったが、ビジターで勝つ!」と力強く熱い口調で闘志を燃やしました。
28日(火)からはファイターズと2連戦です。前回対戦は鹿児島、熊本で戦い1勝1敗でした。今回は初戦で大隣憲司投手が登板予定。今季ここまで4試合に登板して3勝0敗、防御率0.63はリーグ1位の安定感を誇る左腕が連敗ストッパーとなってくれるはずです。2戦目は武田翔太投手が登板する予定です。
5月1日(金)からは京セラドームでバファローズと3連戦です。このカードは「OSAKA CLASSIC 2015」として開催され、かつての本拠地大阪で「1983年南海ホークスモデル」の復刻ユニフォームを着用して試合を行います。また、今季はすでに6試合対戦しており4勝2敗と勝ち越しています。6試合で33得点をマークしており、1試合平均5得点以上の打線に期待が集まります。バファローズ戦で打率.500、3本塁打、9打点の松田宣浩選手をはじめ、同じく打率.500で2本塁打6打点の柳田悠岐選手、打率.250ながら2本塁打9打点と勝負強い内川聖一選手らに特に注目です。
【今週の試合予定】
試合予定日 | 対戦カード | 開始時間 | 先発予想 |
4月28日(火) | ファイターズ(札幌ドーム) | 18:00 | |
4月29日(水) | ファイターズ(札幌ドーム) | 18:00 | |
5月1日(金) | バファローズ(京セラドーム) | 18:00 | |
5月2日(土) | バファローズ(京セラドーム) | 14:00 | |
5月3日(日) | バファローズ(京セラドーム) | 13:00 | |
※この先発予想はホークス球団からの公式発表ではありません。あくまで、取材に基づく予想ですのであらかじめご了承ください。正式な先発投手の発表は試合前日(予告先発実施時のみ)となります
2015年4月27日掲載
田尻 耕太郎(ホークスオフィシャルメディア)
選手一覧へ戻る