

前カードのジャイアンツ戦で今季初のカード3連勝を決め、今季最長の5連勝中とノリに乗っているホークス。6日(土)にはパ・リーグ首位に返り咲き、さらに「日本生命セ・パ交流戦」でも12球団1位に立っています。
交流戦も、今週ヤフオクドームでのタイガース、カープの3連戦ずつを残すのみ。今年の交流戦は「優勝」という概念はないものの、「最高勝率球団」の表彰は行われます。過去10年で12球団最多の4度の交流戦Vを果たしているホークス。本拠地6連戦でさらに白星を積み重ねて、工藤ホークス初のタイトルを勝ちとりたいところです。
ここまで12試合を戦った交流戦。まず打撃で特に好調が目立つのが柳田悠岐選手です。打率.413、5本塁打、9打点。横浜スタジアムでのスコアボード直撃弾やドラゴンズ戦での2打席連発など印象に残る一発を放っています。さらに5月度の月間MVPを獲得した李大浩選手も.378、4本塁打、7打点とパワーを発揮。内川聖一選手も.346、2本塁打、7打点と中軸3人が元気です。また、交流戦打率.326を残している松田宣浩選手は現在通算安打が999本。節目の大台にリーチをかけており、地元福岡で記念の「1000本目」が飛び出すのは間違いありません。
投手陣では、タイガース戦3連戦に自身4連勝と好調の中田賢一投手や、前回登板で完封勝利を飾った武田翔太投手が先発予定。カープ戦にはチームトップの6勝を挙げているスタンリッジ投手、3勝負けなしの寺原隼人投手が先発する見込みです。
【今週の試合予定】
試合予定日 | 対戦カード | 開始時間 | 先発予想 |
6月9日(火) | タイガース(ヤフオクドーム) | 18:00 | |
6月10日(水) | タイガース(ヤフオクドーム) | 18:00 | |
6月11日(木) | タイガース(ヤフオクドーム) | 18:00 | |
6月12日(金) | カープ(ヤフオクドーム) | 18:00 | |
6月13日(土) | カープ(ヤフオクドーム) | 14:00 | |
6月14日(日) | カープ(ヤフオクドーム) | 13:00 | |
※この先発予想はホークス球団からの公式発表ではありません。あくまで、取材に基づく予想ですのであらかじめご了承ください。正式な先発投手の発表は試合前日(予告先発実施時のみ)となります
2015年6月8日掲載
田尻 耕太郎(ホークスオフィシャルメディア)
選手一覧へ戻る