
【画像1】

【画像2】

【画像3】

【画像4】

【画像5】

【画像6】

【画像7】

【画像8】

【画像9】

【画像10】

【画像11】

【画像12】

【画像13】
第5クール2日目の今日は、通常練習。
朝から天気も良く、ぽかぽか陽気が漂っていました(^^)ストレッチ中の選手たちも気持ちよさそうでしたよ♪【画像1】【画像2】
B組では練習試合が行われていましたが、その頃、A組の投手陣ヤングチームが室内で体幹トレーニングを行っていました。【画像3】
その中の一人、岡本投手は、今日のB組の相手チーム新日鐵住金かずさマジックの出身です。
「2年たちましたけど、知らない選手が結構いました。。」およそ半分、所属当時からのメンバーが変わっていたとか。「懐かしいなぁ……。」と感慨深そうでした。【画像4】
ランニング場では、A組野手陣がランニングメニューに汗を流していました。
今回も150mを10本と軽め。「ちょっと疲れてる。。」と、選手たちの表情に笑顔は見えませんでした。それでも走る走る走る……【画像5】【画像6】
途中でB組から来た二人も、走る走る走る……【画像7】【画像8】
昨日初めての対外試合をしたことにより、試合仕様ではなかった身体が張っているそうです。
練習仕様の身体を、気持ちも含め試合仕様にしていくまでには、やはりそれなりの時間がかかるとのことでした。
それだけ試合で使う気力・体力の消費量がスゴイということ、実戦やオープン戦の重要性を改めて感じました。
まぁ走り終わったあとは「終わった~!!」と、この表情でしたけど……(笑)【画像9】
その頃、隣のサブグラウンドでは、キャンプ名物鳥越コーチの特守が行われていました。【画像10】
今日のメンバーはこの松田・川島・吉村3選手。
「今日はたっぷりサードで捕っていこう!」始まる前はキレイでしたが……【画像11】
終わると文字通り泥んこ!
いい姿ですね(^^)川島選手はセカンド付近でもう一汗かいておりました。【画像12】【画像13】
さぁ、明日は今のところ雨予報となっています。
せっかくの週末ですし、晴れるようにてるてる坊主を作って願いましょう!