12月14日(日)、的場直樹選手と森本学選手が「ダグアウト ヤフードーム店」で「2008年 年忘れ座談会」を行いました。
会場にやってきた2人はヤル気満々。森本選手は「カンペを作ってきました。今年の“おもろかった話”のリストです」と手書きのメモが書かれた1枚の紙を取り出してニヤリ。的場選手も開演前は珍しく黙り込んでネタ(?)を考えていました。
また、今回は“トークショー”ではなく“座談会”です。というわけで、ステージは畳張り。靴を脱いで座布団に座って話をするというスタイルに両選手とも「こんなん初めてや。ビックリするわ」と大笑いしていました。
さらに司会者もなし。しかし、そこはホークスきっての“面白キャラ”の2人。そんなことはお構いなしに、出されたお題に沿って軽快なトークを披露しました。
その中の一つ“やってしまった話”では森本選手が「今年のシーズン後半戦で、間違ってずっと“南海ホークス復刻ユニフォーム”時に使用したベルトをそのまま使用していた話を暴露したり、さらに“私は○○の達人”では的場選手が「実は卓球の達人」と意外な一面を見せたりして満員の来場者を楽しませました。 「ファンからの質問コーナー」でも2人のテンションは全開。約1時間の“座談会”は笑いが絶えることなく終了しました。
最後に来季の抱負を語った両選手は「優勝したい。そして来季こそMM(的場、森本)砲が打ちます」と力を込めました。
的場選手と森本選手の“座談会”の様子 ![]() |
関連リンク > 関連リンク > |
2008年12月16日掲載 |
ホークスケータイ公式サイトでは、さらにたくさんの選手動画を公開しています。選手たちの近況が気になる方、生のメッセージをご覧になりたい方はぜひアクセスしてください。
※ご利用には会員登録が必要になる場合があります
ケータイ公式サイトへはQRコード(対応機種)もしくは下記メニューリストからアクセスしてください。
Yahoo!ケータイ>メニューリスト>スポーツ>野球・大リーグ>ソフトバンクホークス iMENUメニュー>メニューリスト>スポーツ>[2]野球>ソフトバンクホークス EZメニュー>トップメニュー>カテゴリで探す>スポーツ>野球>ソフトバンクホークス |