2009/03/06 (金)
選手

新戦力が快投連発!秋山監督もにっこり

3月5日 オープン戦(ヤフードーム)

【試合結果】

 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
 
イーグルス
0
1
0
0
0
0
0
0
0
1
ホークス
1
0
0
0
0
0
0
1
X
2

(イーグルス)片山、●ラズナー(0勝2敗)―伊志嶺、井野
(ホークス)ホールトン、ロー、ジャマーノ、金、○攝津(1勝0敗)、Sファルケンボーグ(1セーブ)―高谷

(本塁打)(ホークス)松田1号(イーグルス)中村紀1号

【スタメン】
<ホークス> <イーグルス>
8 城所 6 小坂
6 森本 4 内村
5 松田 8 鉄平
3 小久保 3 セギノール
7 多村 5 中村紀
D 田上 D 憲史
9 柴原 7 中村真
4 仲澤 9 牧田
2 高谷 2 伊志嶺
P ホールトン P 片山


【戦評】

新戦力投手陣の好投に、秋山幸二監督も目じりを下げた。先発ホールトンからつないだ5投手はいずれも新戦力。

まずは新外国人選手のロー投手が3回を1安打無四球無失点と安定した投球を見せると、ジャマーノ投手とファルケンボーグ投手も1回をゼロ封した。特にファルケンボーグ投手は150km/hの直球を披露。「今の時点で150km/hを計測したことには満足している。でも、これからもっと肩は仕上がっていくよ」と今後にさらなる期待を持たせるコメントをした。

さらに同点の8回1死満塁の場面で登板したルーキーの攝津正投手は落ち着いた投球で後続の打者を打ち取りピンチを脱した。

また、打線では8回に松田宣浩選手が左翼席に特大決勝弾を放った。

 

関連リンク >
関連リンク >
関連リンク >
関連リンク >
関連リンク >
関連リンク >
関連リンク >

2009年3月6日掲載
田尻 耕太郎(ホークスオフィシャルメディア)

選手一覧へ戻る
  1. トップ
  2. ニュース一覧
  3. 新戦力が快投連発!秋山監督もにっこり