2009/03/29 (日)
選手

鷹のWBC組が合流。「世界一」とこれからの決意を語る

3月28日(土)、日本代表としてWBCに出場していた杉内俊哉投手、馬原孝浩投手、川崎宗則選手の3人がチームに合流しました。

この日はヤフードームでのカープ戦。全体練習開始前に球団職員から花束を贈られるとナインからは大きな拍手が沸き起こりました。
杉内投手は「無事に怪我なく世界一になることができました。胸が苦しくなるような緊張感を忘れずにこれからもがんばっていきます」とあいさつ。馬原投手と川崎選手もナインの前で帰国の報告とあいさつを行いました。

3選手ともに試合前練習では通常メニューを行い、川崎選手はさっそく「2番ショート」でスタメン出場。2安打1盗塁の活躍を見せて、秋山幸二監督も「やっぱり元気印だね」と安心している様子でした。

杉内投手コメント

「前回のWBCも参加して優勝しましたが、今回の方が満足度も充実感もありました。胸が痛くなるような緊張感の中で投げることができたのはすごい経験です。ここで打たれてはいけないという場面で登板し、1球の大切さを改めて感じました。もう気持ちは(ホークスに)切り替わっています。10月、今度はこっちでビールかけをしたいです」。

馬原投手コメント

「帰国の次の日には気持ちをきっちり切り替えました。WBCではあれだけの緊張感を味わうことができたので、これからはあらゆる場面でも緊張せずにマウンドに上がれると思います。ボールも普段の使用球に戻るので、良い調子で開幕を迎えられると思います」。

川崎選手コメント

「福岡に戻ってきて祝福の数の多さにビックリしています。2日間の休養でリラックスできました。絶好調です。僕は今を生きる男。過去はいい思い出にして、これからはホークスの一員として日本一になれるように引っ張っていきます」。

関連リンク >
関連リンク >
関連リンク >
関連リンク >

2009年3月29日掲載
田尻 耕太郎(ホークスオフィシャルメディア)

ケータイ公式サイトならいつでもどこでも!

ホークスケータイ公式サイトでは、さらにたくさんの選手動画を公開しています。選手たちの近況が気になる方、生のメッセージをご覧になりたい方はぜひアクセスしてください。
※ご利用には会員登録が必要になる場合があります

ケータイ公式サイトへはQRコード(対応機種)もしくは下記メニューリストからアクセスしてください。

QRコード
Yahoo!ケータイでホークス!(ソフトバンク)

Yahoo!ケータイ>メニューリスト>スポーツ>野球・大リーグ>ソフトバンクホークス

iモードでホークス!(NTTドコモ)

iMENUメニュー>メニューリスト>スポーツ>[2]野球>ソフトバンクホークス

EZwebでホークス!(au)

EZメニュー>トップメニュー>カテゴリで探す>スポーツ>野球>ソフトバンクホークス

選手一覧へ戻る
  1. トップ
  2. ニュース一覧
  3. 鷹のWBC組が合流。「世界一」とこれからの決意を語る