10月15日(木)、ホークスナインが仙台入り。午後は決戦の地であるKスタ宮城で全体練習を行いました。
秋山幸二監督は「試合の日時は分かっているわけだから、そこに向けてしっかりと調整してきた。万全だよ」とナインの仕上がりに満足げな表情。シートノックではフェンスのクッションボールやフライを上げて風の影響を確かめるなど、まさに最終チェックの練習メニューも行いました。
さらに、打撃練習後の個人メニューでは、本多雄一選手は入念にティー打撃を行ったり、川崎宗則選手は守備練習を繰り返すなど、それぞれが課題を持って集中して練習に取り組んでいました。
クライマックスシリーズ開幕を前日に控えてナインの気持ちも高ぶっています。
主将の小久保裕紀選手は「シーズン開幕前のワクワク、ドキドキに似たようないろいろな気持ちが入り混じっています」と話しました。主将としてチームを引っ張り、今季はチームで唯一の全試合出場を果たしました。「ナインへ話もしました。第1ステージは超短期決戦。試合になって流れを呼び込んでいこうとか流ちょうなことは言っていられない。今夜からイメージなどしっかり準備をして、明日は体が反応するだけ。心も体も万全にして迎えたい」と抱負を語りました。
また、今季のイーグルス戦で打率.405、3本塁打、11打点と活躍した多村仁志選手も「気持は盛り上がっています」と口元を引き締めました。
初戦は16日(金)、午後6時にプレーボールです。「日本一」の夢をつかむための戦いが、いよいよ始まります。
2009年10月16日掲載
田尻 耕太郎(ホークスオフィシャルメディア)
関連リンク > 、 、 、 、
ケータイ公式サイトならいつでもどこでも!
ホークスケータイ公式サイトでは、さらにたくさんの選手動画を公開しています。選手たちの近況が気になる方、生のメッセージをご覧になりたい方はぜひアクセスしてください。
※ご利用には会員登録が必要になる場合があります
ケータイ公式サイトへはQRコード(対応機種)もしくは下記メニューリストからアクセスしてください。
 Yahoo!ケータイ>メニューリスト>スポーツ>野球・大リーグ>ソフトバンクホークス  iMENUメニュー>メニューリスト>スポーツ>[2]野球>ソフトバンクホークス  EZメニュー>トップメニュー>カテゴリで探す>スポーツ>野球>ソフトバンクホークス |
選手一覧へ戻る