2010/08/30 (月)
選手

大隣投手 確かな手応えを掴んだ、価値ある1勝

大隣投手の好投とインタビュー



 
夏休み最後のヤフードームは天王山でした。8月29日(日)のマリーンズ戦は勝てば単独首位の一戦。先発して試合をきっちり作ったのは、大隣憲司投手でした。

立ち上がりこそ1点を失いましたが「無心で相手に立ち向かっていきました」と気迫あふれる投球。6回の先頭打者に二塁打を許したところでマウンドを降りましたが、2回から5回まではゼロ並べて「最低限の仕事はできた」と納得の表情を見せていました。

今季3勝目。ヤフードームでは今季初めての白星です。「本当に久しぶりのお立ち台でした。大勢のファンの応援が耳に届いていました」と喜びを表す一方で、それはこの時期まで苦しいシーズンを送っていたことの表れでもあります。

大隣投手「数字(自身の成績)を見てしまったら逆転するのは難しい。そこは考えず、今はチームに貢献していくことだけを考えたい」

この日の投球は復調の手応えを十分に感じさせるものでした。
「真っすぐがよかった。(一昨年に)11勝した時のような『これでダメなら仕方ない』と思えるほどのキレ、そして自分も強い気持ちで投げられました」

自身の持ち味である直球がこの日のすべてだったと言います。また、捕手の山崎勝己選手も「ストレートはよかった。だからそれを思いっきり投げられるカウントを作るリードをしました。それは以前とは違うもの。先週、2軍戦でバッテリーを組んだ時に新たな発見がいくつかありました。それがよかったです」と新しい何かを発見した充実感を持っていました。

チームはこの勝利で単独首位に浮上。先発陣が充実していけば、9月の戦いはかなり楽しみなものになるでしょう。

2010年8月30日掲載
田尻耕太郎(ホークスオフィシャルメディア)

関連リンク > 、
関連リンク > 試合日程・結果
関連リンク > 順位表
関連リンク > メディア出演情報
関連リンク > チケット情報を見る

ケータイ公式サイトならいつでもどこでも!

ホークスケータイ公式サイトでは、さらにたくさんの選手動画を公開しています。選手たちの近況が気になる方、生のメッセージをご覧になりたい方はぜひアクセスしてください。
※ご利用には会員登録が必要になる場合があります

ケータイ公式サイトへはQRコード(対応機種)もしくは下記メニューリストからアクセスしてください。

QRコード
Yahoo!ケータイでホークス!(ソフトバンク)

Yahoo!ケータイ>メニューリスト>スポーツ>野球・大リーグ>ソフトバンクホークス

iモードでホークス!(NTTドコモ)

iMENUメニュー>メニューリスト>スポーツ>[2]野球>ソフトバンクホークス

EZwebでホークス!(au)

EZメニュー>トップメニュー>カテゴリで探す>スポーツ>野球>ソフトバンクホークス

選手一覧へ戻る
  1. トップ
  2. ニュース一覧
  3. 大隣投手 確かな手応えを掴んだ、価値ある1勝